パブリックチェーンのレイヤー2技術を開発するNayuta Walletは9日、ビットコインのフルノードとSPVモードを切り替えて使用できるAndroidライトニングウォレットを発表し、そのソースコードをGitHubに公開しました。
同モバイルウォレットは一般的なコンシューマー向けライトニングウォレットとして使用できるだけでなく、スマートフォン上でフルノードを動かすこともできます。
ブロック検証は、WiFi接続時にバックグラウンドで定期的に行われる仕組みとなっています。
Nayuta WalletはAndroid・iOS両方で提供されていますが、今回発表されたフルノード機能はAndroid版でのみ利用可能となっています。
ソース: PR TIMES
関連記事 同じライターから
同カテゴリの人気記事
- ニュース2021/02/20
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON のエアドロップ詳細が判明
Crypto Times 編集部
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON…
- ニュース2023/01/26
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高値は約70万円
Crypto Times 編集部
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高…
- ニュース2019/03/16
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨ウォレットの詳細が公開される
Crypto Times 編集部
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨…
- ニュース2019/07/02
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ銭機能を実装へ
Crypto Times 編集部
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ…
- ニュース2019/03/11
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ、BATトークンの配布を開始
Crypto Times 編集部
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ…