ジャスティン・サン氏含め複数の組織に対して提訴
米国証券取引委員会(SEC)は、トロン創設者のジャスティン・サン氏、トロン財団、ビットトレント財団、レインベリー(旧ビットトレント)に対し、未登録の証券販売、詐欺、市場操作の疑いで訴訟を提起しました。
SECは声明で、トロン(TRX)およびビットトレント(BTT)トークンは未登録の証券として販売され、同氏はTRXの流通市場を不正に操作するための「大規模なウォッシュトレード」スキームを指揮したと述べています。
Today we charged crypto entrepreneur Justin Sun and three of his wholly-owned companies for the unregistered offer and sale of crypto asset securities Tronix and BitTorrent.
Read more:https://t.co/4tXgKNof6Q
— U.S. Securities and Exchange Commission (@SECGov) March 22, 2023
ジャスティン・サン氏が行ったとされるウォッシュトレード
SECは、同氏が従業員に、彼が管理する2つのプラットフォームのアカウント間でTRXの60万件以上のウォッシュトレードを行わせたと主張しています。ウォッシュトレードは、毎日の出来高のうち、450万から740万TRXの取引で関与していたと述べられています。
SECのゲンスラー委員長は、未登録の証券を扱う投資家の潜在的なリスクを強調し、同氏と同氏の会社は、未登録の証券とその販売で米国の投資家をターゲットにしただけでなく、未登録の取引プラットフォームでウォッシュトレードを行なって、TRXの取引が活発かのように誤解を与える外観を作り出したと述べています。
関連記事 同じライターから
同カテゴリの人気記事
- ニュース2021/02/20
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON のエアドロップ詳細が判明
Crypto Times 編集部
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON…
- ニュース2023/01/26
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高値は約70万円
Crypto Times 編集部
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高…
- ニュース2019/03/16
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨ウォレットの詳細が公開される
Crypto Times 編集部
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨…
- ニュース2019/07/02
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ銭機能を実装へ
Crypto Times 編集部
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ…
- ニュース2019/03/11
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ、BATトークンの配布を開始
Crypto Times 編集部
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ…