NIKE(ナイキ).SWOOSHのコードをClone Xホルダーが請求可能に
Crypto Times 編集部

NIKE(ナイキ)のWeb3プラットフォームである「.SWOOSH」のコードをClone Xホルダーが請求可能になりました。
RTFKT and Clones 🧬 onboarding to .SWOOSH◾️✔️ pic.twitter.com/kCQf6B64N6
— RTFKT (@RTFKT) February 7, 2023
2月6日から12月31日の5:00 PM (CET)まで、ナイキはRTFKTのClone Xホルダーに.SWOOSHへの独占アクセスができるコードを提供しています。このプラットフォームは、ナイキのコミュニティがデジタルの世界にアクセスできるようにし、100万人をバーチャルクリエイティブの世界へ導くのを目的に作られたプラットフォームです。
.SWOOSH コードをClaimするには、Clone Xホルダーは.SWOOSH IDを設定する必要があります。登録する前に、以下の点にご注意ください。
- CLONE X COMMUNITY –
1) .SWOOSHは現在、以下の地域でアクセス可能です。
a) 北米。米国
b) ヨーロッパ オーストリア、ベルギー、チェコ共和国、デンマーク、フィンランド、フランス、ドイツ、ギリシャ、ハンガリー、アイルランド。イタリア、ルクセンブルク、オランダ、ポーランド、ポルトガル、スロベニア、スペイン、スウェーデン、イギリス2) 1つのナイキアカウントに1つ以上の.SWOOSHコードを紐づけることはできません。
3) コールドウォレットにCloneを保管している場合、warm.xyz または delegate.cash のホットウォレットを指定して、接続し、コードを要求することができます。
4) 2023年2月3日3:10 PM(CET)のスナップショットに含まれる、Cloneを保有する各ウォレットアドレスは、1つの .SWOOSH コードを請求する資格があります。
– 引用元:CLONE X COMMUNITY
残念ながら、まだ日本は対応しておりませんので現在は.SWOOSHのコードを請求することはできません。.SWOOSHのウェブサイトも日本が対応していないため、詳しく見ることはできない状態となっています。対応するまで待つしかありません。
また、スナップショットの期間もあるので確認する必要があります。今後、コード請求後のClone Xが二次流通で販売される可能性もありますので、この辺りも注意が必要です。
NIKEは、RTFKTを買収してから積極的にWeb3への参加を示しています。RTFKT含め、これまでの動向は下記の記事でまとめてありますので、あわせてご覧ください。
記事ソース:CLONE X COMMUNITY
画像:TY Lim / Shutterstock.com