米大手送金サービス ウエスタンユニオンとRippleの提携 今後の展望

2018/02/20・

Shota

米大手送金サービス ウエスタンユニオンとRippleの提携 今後の展望

この記事の3つのポイント!

  1. 米大手送金サービスウエスタンユニオンがXRPの送金テスト
  2. xRapid採用を目論む大手との提携は2社目
  3. 今後もRipple社の送金サービス会社との提携に注目

本記事引用元:Ripple (XRP): How the Western Union Partnership is Only the Beginning

米大手送金サービスのウエスタンユニオンがXRPの送金テスト

『速い、安い、数分で届く』をキャッチコピーとしている、アメリカ合衆国に本拠地を置く国際送金サービスのウエスタンユニオン(Western Union)のCEOから、Ripple社のxRapid(仮想通貨XRPを利用した高速送金システム)を利用した送金のテストを行っているとの発表がありました。

1月のRipple社のCEOであるBrad Garlinghouse氏によるアナウンスによれば、送金を担う世界のトップ5社がXRPを利用した送金のテストを開始するとのことでした。

この第一社目にあたるのがMoneygramの送金テストで、今回の発表にもあるウエスタンユニオン社はこれに続く送金テストとなります。この発表によるXRPの市場価格の変動はまだ見受けられませんが、XRPにとってこの提携は大きな好機となります。

※先日の記事にあった香港のLianLian社との提携は、xRapidではなくxCurrent(XRPを使わない高速送金システム)を使った提携でしたので、この頭数に含まれないと考えます。(関連記事:Ripple社 香港の送金サービス『LianLian』と提携)

XRPの今後の展望 提携はまだ始まりに過ぎない

先日、市場規模が100兆円に達したXRPですが、送金スピード、送金手数料を削減するだけでなく、既存の世界中の人々が資産を移動させる仕組みさえをも揺るがすものとなると言われています。

現時点での問題はXRPを買うことのできるプラットフォームが仮想通貨の取引所しか存在しないことです。これらの取引所では、確かに誰もがXRPをはじめとする仮想通貨の購入こそはできるものの、それらのサービスの主要なターゲットはどちらかというと投資家であるように見えます。

こうしたどちらかというと投資家向けにアレンジされたプラットフォームではなく、誰もが参加する市場向けに使いやすい(僕のイメージだとネットバンキングのような)プラットフォームがあれば、FIAT同士のブリッジ役としてより容易にXRPとしての機能が果たせると考えられています。

上述の通りXRPはFIAT同士のブリッジ役としての機能が主であるので、これらの提携は例えばスターバックスでXRPが利用されるようになることを意味しないかもしれません。しかし、Ripple社がより多くの企業と提携を結び成長することができれば、指数関数的に採用され多方面で実用化されていくことがより現実的に見込まれます。

関連記事:【仮想通貨】Ripple(リップル) / XRP とは?国際送金を迅速かつ格安に!

shota
送金という一面だけを考えると現在までの提携も相まって最強感ありますね!
shota
資産の移動はXRPを使って相当早くなりそうですが、モノがどのようについてくるのかって感じですね~~

ニュース/解説記事

Enable Notifications OK No thanks