
日本発のパブリックブロックチェーンShiden Networkが発行する $SDN がKuCoin , gate , MEXCなどの取引所へ上場

アラタ | Shingo Arai
2017年5月に仮想通貨への投資を開始。ブロックチェーンや仮想通貨の将来に魅力を感じ、積極的に情報を渋谷で働く仮想通貨好きITリーマンのブログを通じて発信するように。
Stake Technologiesが開発する日本発のPublic BlockchainであるShiden Networkが8月30日にTokenの転送が可能になりました。
Very excited to announce that we enable token transfers. This update allows people to transfer SDN tokens. Also, Shiden will implement the smart contract features soon so that developers can deploy both Ethereum smart contracts and WASM smart contracts.https://t.co/QGp9pO8ZFo
— Shiden Network (@ShidenNetwork) August 29, 2021
公式のMediumによると、Shidenはスマートコントラクト機能をまもなく実装し、開発者がEthereumスマートコントラクト(EVM)とWASMスマートコントラクトの両方をShidenNetworkにデプロイできるようになることを発表しています。
Shidenのフォーク元となるAstar Networkに関しても、Polkadot上のEthereumになるのではなく、Polkadot上のマルチチェーンスマートコントラクトプラットフォームとしてのハブとなる役割を目指すことを発表しています。
We are not making "Ethereum on Polkadot". We are making a multichain smart contract platform on Polkadot. pic.twitter.com/TcFwSDeaLQ
— Astar Network (Previously Plasm) (@AstarNetwork) August 30, 2021
また、SDNのトークンの転送が可能になったことから、gate.io , MEXC , KuCoinなど3つの取引所ですでに売買が可能になっており、現在は約6.3ドル前後の価格で推移をしています。
Shiden Network , Astar Networkともに今後の開発進捗に対しても要チェックしておきたいところです。
記事ソース : Medium
関連記事 同じライターから
同カテゴリの人気記事
- ニュース2021/02/20
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON のエアドロップ詳細が判明
Crypto Times 編集部
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON…
- ニュース2023/01/26
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高値は約70万円
Crypto Times 編集部
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高…
- ニュース2019/03/16
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨ウォレットの詳細が公開される
Crypto Times 編集部
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨…
- ニュース2019/07/02
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ銭機能を実装へ
Crypto Times 編集部
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ…
- ニュース2019/03/11
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ、BATトークンの配布を開始
Crypto Times 編集部
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ…