保険プラットフォームTidal FinanceがPolygonのメインネット上でローンチ

2021/07/28・

Shota

保険プラットフォームTidal FinanceがPolygonのメインネット上でローンチ
ct analysis

注目記事

    マルチチェーンに対応した保険プラットフォームTidal FinanceがPolygonのメインネット上でローンチしました。

    Tidalは、複数のチェーン上に存在するプロダクトを対象とした初のサブスクモデルの保険を提供しており、ローンチパートナーとしてStafi, Xend Finance, Marlin, EasyFi, bZxなどが参加しています。

    メインネット上でのプロダクト公開に伴い、Tidalでは「Cover Mining Program」と呼ばれるプログラムの実施を併せて発表しています。

    このプログラムでは、カバレッジの提供者向けのインセンティブとしてTidalのネイティブトークンが以下のスケジュールで放出されます。

    画像引用:Tidal Finance – Medium

    プログラムの詳細については、こちらの記事から確認することができます。

    Tidal Financeについて

    Tidal FinanceはPolygon上では初となるプロジェクト向けの保険プロジェクトで、マルチチェーン対応・フレキシブルな契約を特徴としています。

    CryptoTimesでも、過去にTidal FinanceのAMAを実施していますので、プロジェクトについてより詳しく知りたい方は以下の記事も合わせてご覧ください。

    記事ソース:Tidal Finance Launches Mainnet For First Flexible DeFi Insurance Coverage Protocol

    ニュース/解説記事

    Enable Notifications OK No thanks