110億円相当のTether(USDT)がBitfinexに送金されたことが明らかに
   公開日 : 2018/09/04

110億円相当のTether(USDT)がBitfinexに送金されたことが明らかに

Crypto Times 編集部

ブロックチェーン専門メディアCRYPTO TIMES編集部です。CRYPTO TIMESのニュース、コラム、インタビューなど全ての編集を行っています。 元エンジニア出身なので、ブロックチェーンのノードを建てたり、簡単なスマコンの実装まで対応できます。Twitterもよろしく。

ct analysis

仮想通貨取引界隈では、大量のステーブルコインが取引所あてに送金されると、ビットコインが買い上げられる傾向にあると言われています。

Chepicapでは、1億ドル(約110億円)相当のドルペグ通貨・USDTがコールドストレージからBitfinexに送金されたと報じられています。

CryptoPotatoは、今年の7月24日と8月21日にも同様の事例が起こっていると報じており、ビットコインの価格は7月24日に約800ドル、8月21日には約650ドル上昇しています。

どちらの時期にも大量のUSDTの流入が確認されており、ビットコインの価格上昇との因果関係の存在が推測されています。

前例に沿った現象が確実に起こるとは限りませんが、過去のケースを見ると、近いうちにビットコインの価格が急上昇する可能性があると考えられます。

一方でBitfinexではショートの注文が急激に増えており、テザーの動きとは相反する結果になりそうです

ビットコインは記事執筆時点では7270ドル付近で取引されており、過去24時間で0.38%ほど上昇しています。

過去にもTetherがBTCの価格操作に利用されていたと言うニュースもあり、噂は絶えません。

画像ソース:CryptoPotato

kaz
一応十分なドルは保管されているようだけど、どうなんだろ…
ct analysis

関連記事 同じライターから

同カテゴリの人気記事