
米Department of Justiceが暗号資産関連のフレームワークを発表

Crypto Times 編集部
ブロックチェーン専門メディアCRYPTO TIMES編集部です。CRYPTO TIMESのニュース、コラム、インタビューなど全ての編集を行っています。 元エンジニア出身なので、ブロックチェーンのノードを建てたり、簡単なスマコンの実装まで対応できます。Twitterもよろしく。
US Department of Justice (アメリカ合衆国司法省)が暗号資産に関するフレームワークCryptocurrency: An Enforcement Frameworkを発表しました。ここでは暗号資産の発生により生じた脅威や、使用に関する課題などが記されています。
Cryptocurrency: An Enforcement Frameworkは大きく三つのパートに分かれており、それぞれ暗号資産の脅威、法律と規制、課題と将来的な戦略について触れています。
例えば、同フレームワークは犯罪者がダークウェブで支払いを行う際に、追跡を避けるためにどのように暗号資産を用いるかを説明しています。
今回の発表を行ったAttorney General Barr氏は、暗号資産は人間の社会構築や交流の方法を根本的に変える可能性がある。この技術の使用が安全に行われ、脅威とならないようにコントロールすることがアメリカをはじめとした国々にとって重要であるという旨のコメントをしています。
記事ソース:U.S. Department of Justice(出版)、U.S. Department of Justice(発表)
関連記事 同じライターから
同カテゴリの人気記事
- ニュース2021/02/20
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON のエアドロップ詳細が判明
Crypto Times 編集部
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON…
- ニュース2023/01/26
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高値は約70万円
Crypto Times 編集部
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高…
- ニュース2019/03/16
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨ウォレットの詳細が公開される
Crypto Times 編集部
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨…
- ニュース2019/07/02
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ銭機能を実装へ
Crypto Times 編集部
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ…
- ニュース2019/03/11
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ、BATトークンの配布を開始
Crypto Times 編集部
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ…