BAYC関連トークン「$APE」ローンチ。BinanceやCoinbaseなどの取引所への上場も決定

BAYC関連トークン「$APE」ローンチ。BinanceやCoinbaseなどの取引所への上場も決定
ct analysis

注目記事

    人気NFTシリーズ「Bored Ape Yacht Club (BAYC)」に関連した$APEトークンがリリースされることを発表しました。

    ApeCoin DAOが手掛ける$APEは、APEエコシステム内で利用されるERC-20規格のガバナンス・ユーティリティトークンです。

    $APEは基本的なガバナンス機能の他に限定グッツ、イベント、サービスへのアクセス権としても機能するとしています。

    $APEの総供給量10億枚のうち15%にあたる1.5億枚の$APEがBAYC、MAYCシリーズのNFT保有者に配布されており、さらに、Kennel Club保有者には追加の$APEが分配されています。(下記参照)

    $APE 配布条件と配布量

    ・BAYC → 10,094 APE
    ・MAYC → 2,042 APE
    ・BAYC + Kennel Club → 10,950 APE
    ・MAYC + Kennel Club → 2,898 APE

    BAYCを手掛けるYuga Labs社は、ApeCoin DAOのコミュニティメンバーとなり、今後の新プロジェクトのプライマリトークンとして$APEを採用するとしています。

    さらに、上記に加えて暗号通貨取引所Binanceが$APEの取り扱いを発表しました。

    3月17日23:30より「APE / BTC」「APE / BUSD」「APE / USDT」の3つの取引ペアでのトレードがBinanceで可能となります。(入金は既に可能)

    ApeCoin/$APEとは

    ApeCoin/$APEは、ApeCoin DAOによって発行されたトークンで、人気NFTシリーズ「Bored Ape Yacht Club (BAYC)」の関連トークンです。

    BAYCは現在フロア価格105ETH(約3400万円)を記録する人気NFTシリーズで、先日NFLスーパーボールのハーフタイムショーに出演したSnoop DoggやEminemといった海外著名アーティストも保有を公言しています。

    $APEの総発行枚数は10億枚で、トークンの割り当ては下記の通りとなっています。

    トークンアロケーション

    BAYC/MAYC保有者、トレジャリー:62%
    →NFT保有者に1.5億枚、DAOのトレジャリー・リソースに4.7億枚

    Yuga Labs、チャリティー:16%
    →Yuga Labsに1.5億枚、Jane Goodall Legacy Foundationに1000万枚

    コントリビューター:14%
    →プロジェクトに貢献した企業や人に1.4億枚

    BAYC創設者:8%
    →Yuga Labsの4人の創設者に8000万枚

    Jane Goodall Legacy Foundationへの寄付金は、アフリカ6カ国のチンパンジー生息地保護などの内容が含まれる「Jane Goodall 研究所」へのプログラムに提供されるとしています。

    ApeCoin DAOは「APE Foundation」と呼ばれる法人によってサポートを受けるのも特徴の1つ。

    APE FoundationはDAOの決定を監督し、DAOでの決定が確実に実施されるようリースへの署名、人材雇用、商品制作等を担当します。

    APE Foundationには、特別評議会が設置されており、初めの6ヶ月間は下記メンバーがその役職を務めます。(6ヶ月以降は投票で決定)

    画像引用元:https://apecoin.com/about

    特別評議会メンバー

    ・アレクシス・オハニアン
    →Reddit 共同創設者。Seven Seven Six ジェネラルパートナー兼創設者

    ・エイミー・ウー
    →FTX ベンチャー&ゲーミング部門責任者

    マーリア・バジュワ
    →Sound Ventures プリンシパル

    ヤット・シウ
    →Animoca Brands 共同創業者兼会長

    ディーン・スタインベック
    →Horizen Labs 代表取締役社長兼ジェネラルカウンシル

    CRYPTO TIMESが提供するリサーチレポートコンテンツ『CT Analysis NFT』では、『Bored Ape Yacht Club (BAYC)概要と動向レポート』を無料公開しています。

    記事ソース:ApeCoinBinance

    ニュース/解説記事

    Enable Notifications OK No thanks