Polkadotエコシステムでパブリックチェーン「Astar Network/Shiden Network」の開発をリードするステイクテクノロジー(本社:シンガポール、代表取締役CEO:渡辺創太)は、Astar/Shidenのエコシステム拡大を目指す「Astar & Shiden エコシステムファンド I」の立ち上げを発表しました。
「Astar & Shiden エコシステムファンド I」の規模は$30M(約33億円)となっており、ファンドを通じたプロジェクトへの支援によりPolkadot/KusamaにおけるマルチチェーンでのDAppハブとなることを目指します。
対象となるAstar/Shidenのインフラ関連プロジェクト、アプリ関連プロジェクトに対しては、このファンドを通じて経済的・技術的なサポートが提供されることになります。
また、第一号ファンドが特に注力する領域は以下となっています;
- 開発者向けプログラム参加者、参加プロジェクトへの経済的サポート
- グロースサポート
- 取引所などとのキャンペーン実施
- プロジェクトへの投資、VCの紹介
- AstarとShidenの開発で蓄積した知識の還元
このファンドは、Astarの姉妹ネットワーク「Shiden Network」のネイティブトークン「SDN」の総供給量の6%(執筆時時価が33億円相当)が利用され、2~3年間をかけて目的の達成に向けて支出されるとしています。
Astarの姉妹ネットワークShiden NetworkがKrakenへ上場。コミュニティプログラムの発表も
日本発のパブリックブロックチェーンShiden Networkが発行する $SDN がKuCoin , gate , MEXCなどの取引所へ上場
Microsoftもエコシステム構築支援
さらには、日本のMicrosoft社もAster Network/ShidenNetworkのエコシステム構築において「Microsoft For Startups」を中心としたマーケティング方面、インフラ分野で幅広く支援を行うことを表明しています。
マイクロソフト社が提供するAzureなどのマイクロソフト提供サービスやマイクロソフトのグローバルネットワークを活用し、グローバルで活躍する起業家、ブロックチェーンエンジニアを包括的に支援し、ブロックチェーンのさらなる分散性を担保しAster Network/Shiden Networkのエコシステムの一員として強力なサポート、エコシステム構築に協力すると発表されています。
Astar/Shiden Network関連リンク
記事ソース:PR TIMES
関連記事 同じライターから
同カテゴリの人気記事
- ニュース2021/02/20
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON のエアドロップ詳細が判明
Crypto Times 編集部
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON…
- ニュース2023/01/26
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高値は約70万円
Crypto Times 編集部
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高…
- ニュース2019/03/16
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨ウォレットの詳細が公開される
Crypto Times 編集部
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨…
- ニュース2019/07/02
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ銭機能を実装へ
Crypto Times 編集部
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ…
- ニュース2019/03/11
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ、BATトークンの配布を開始
Crypto Times 編集部
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ…