
オーストラリアのスタートアップが少額から参加可能な仮想通貨投資サービスを開始

Crypto Times 編集部
ブロックチェーン専門メディアCRYPTO TIMES編集部です。CRYPTO TIMESのニュース、コラム、インタビューなど全ての編集を行っています。 元エンジニア出身なので、ブロックチェーンのノードを建てたり、簡単なスマコンの実装まで対応できます。Twitterもよろしく。
オーストラリアのパースに拠点を置くスタートアップ企業、Bambooが少額から仮想通貨投資ができるサービスを開始したことを、CCNが報道しました。
ビットコインやイーサリアムなどの通貨での少額投資ができる同サービスは、より多くの利用者が仮想通貨などの新しい技術・概念を身近に感じるきっかけ作りを目指しており、現時点で既に4100人以上の利用者を見込んでいるもようです。
今年中には米国市場にも進出する計画を立てながら、他の地域にも潜在的な需要を見込んで、発展途上国のマーケットも視野に入れてサービス展開していくようです。また同社では、少額投資サービスをコモディティ市場や不動産市場に拡大していく計画を立てていることもわかっています。
現在ではアメリカ市場への進出を目指し、米Acornチームの技術開発担当者であるColton Dillon氏とTaylor Culbertson氏の協力の下、技術開発を進めているようです。
関連記事 同じライターから
同カテゴリの人気記事
- ニュース2021/02/20
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON のエアドロップ詳細が判明
Crypto Times 編集部
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON…
- ニュース2023/01/26
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高値は約70万円
Crypto Times 編集部
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高…
- ニュース2019/03/16
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨ウォレットの詳細が公開される
Crypto Times 編集部
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨…
- ニュース2019/07/02
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ銭機能を実装へ
Crypto Times 編集部
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ…
- ニュース2019/03/11
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ、BATトークンの配布を開始
Crypto Times 編集部
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ…