中国検索エンジン最大手である百度(Baidu)が独自開発のコンソーシアムチェーン『Xuperchain』のパブリックβ版を発表
   公開日 : 2020/01/07

中国検索エンジン最大手である百度(Baidu)が独自開発のコンソーシアムチェーン『Xuperchain』のパブリックβ版を発表

Crypto Times 編集部

ブロックチェーン専門メディアCRYPTO TIMES編集部です。CRYPTO TIMESのニュース、コラム、インタビューなど全ての編集を行っています。 元エンジニア出身なので、ブロックチェーンのノードを建てたり、簡単なスマコンの実装まで対応できます。Twitterもよろしく。

ct analysis

中国の検索エンジン最大手Baiduが、独自のコンソーシアムチェーン「Xuperchain」のパブリックβ版を公開しました。

Xuperchainのネットワークは複数のマスターノードを使用して、実行されています。Xuperchainのホワイトペーパーによると、毎秒10,000を超えるトランザクションをサポートできます。

更にホワイトペーパーによると、Baiduがブロックチェーンプラットフォームに関する50を超える特許を保有していると述べられており、開発者や企業は、スマートコントラクトのテンプレートやDAppsを作成したり、ニーズに基づいた機能を追加したりできるという。

Baiduは昨年よりブロックチェーンの開発を行っているニュースが度々報じられてきました。これらのコードは昨年5月にオープンソース化されており、GitHubで確認することができます。

Xuperchainのホワイトペーパーによると、Xuperchainの役割は中国のガバナンス能力の近代化を支援することであると明記されています。これは、昨年、習近平国家主席の発表からも分かる通り、中国がブロックチェーン技術の開発において他の国よりもリードしていきたいことを明示してるとも言えます。

記事ソース :  Baidu Xuperchain

関連記事 同じライターから

同カテゴリの人気記事