
4大会計事務所がブロックチェーンを使っての監査を検討していると報じられる

Crypto Times 編集部
ブロックチェーン専門メディアCRYPTO TIMES編集部です。CRYPTO TIMESのニュース、コラム、インタビューなど全ての編集を行っています。 元エンジニア出身なので、ブロックチェーンのノードを建てたり、簡単なスマコンの実装まで対応できます。Twitterもよろしく。
世界4大会計事務所のデロイト、EY、KPMG、PwCは台湾の銀行20行から成るグループに参加し、ブロックチェーンサービスを使って監査を行う事を検討していると報じられました。
ブロックチェーンでプロセスを自動化
現地メディアが今週木曜日に報じたところによると、ブロックチェーンは会計事務所に対して外部の確認(監査の証拠を確認するプロセス)を行う手助けをするとしています。この上場企業の財務報告書の信憑性を確認するプロセスは、従来会計事務所によって手作業で行われていました。
台湾のFinancial Information Service Co.(FISC)と20の銀行が共同で開発したブロックチェーンプラットフォームは企業のトランザクションをブロックチェーン上へと移行し、銀行らが検証者として機能します。
このサービスのゴールは会計事務所が追跡可能、改ざん不可なデータの羅列としてトランザクションを処理する事で、確認プロセスを自動化するという点にあります。FISCはこの技術によって、確認プロセスにかかる時間を従来の半月から1日未満にまで短縮できると期待します。
元々は台湾の財政部によって政府関連機関として創設されたFISCですが、現在は民間および公的資本によって法人化されています。
関連記事 同じライターから
同カテゴリの人気記事
- ニュース2021/02/20
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON のエアドロップ詳細が判明
Crypto Times 編集部
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON…
- ニュース2023/01/26
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高値は約70万円
Crypto Times 編集部
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高…
- ニュース2019/03/16
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨ウォレットの詳細が公開される
Crypto Times 編集部
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨…
- ニュース2019/07/02
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ銭機能を実装へ
Crypto Times 編集部
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ…
- ニュース2019/03/11
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ、BATトークンの配布を開始
Crypto Times 編集部
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ…