
Binance Launchpoolが異なるチェーンのファーミングや流動性を統合できるReef Financeを発表

Crypto Times 編集部
ブロックチェーン専門メディアCRYPTO TIMES編集部です。CRYPTO TIMESのニュース、コラム、インタビューなど全ての編集を行っています。 元エンジニア出身なので、ブロックチェーンのノードを建てたり、簡単なスマコンの実装まで対応できます。Twitterもよろしく。
Binance Launchpoolは、分散型ファイナンス (DeFi) を利用した新たなプロジェクトReef Financeを発表しました。Reef Financeは金融ハブを統合できるマルチチェーンスマートイールドエンジンと流動性アグリゲーターです。
Reef Financeは異なるチェーンを繋ぐことができるPolkadotをベースにしてエコシステムとセキュリティモデルを共有することで、DeFiプロトコル間のクロスチェーン統合を可能にしています。
このプロジェクトにより個人投資家の参入障壁を下げてDeFiにアクセスできるようにすると同時に、ユーザーのリスクレベルに基づいた意思決定プロセスを強化することができます。
Reefは複数のスマートコントラクトの連なりで、流動性アグリゲーターやアナリティクスエンジンと連携することでワンクリックで複数のDeFiプロダクトへ効率的な投資ができます。
ガバナンストークンであるREEFトークンを用いることでユーザーはガバナンスへ参加が可能になります。トークンは12月23日からBNB、BUSD、DOTをステーキングすることで獲得でき、12月29日にはBTCとUSDTとのトレードが可能になる予定です。
記事ソース:Binance
関連記事 同じライターから
同カテゴリの人気記事
- ニュース2021/02/20
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON のエアドロップ詳細が判明
Crypto Times 編集部
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON…
- ニュース2023/01/26
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高値は約70万円
Crypto Times 編集部
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高…
- ニュース2019/03/16
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨ウォレットの詳細が公開される
Crypto Times 編集部
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨…
- ニュース2019/07/02
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ銭機能を実装へ
Crypto Times 編集部
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ…
- ニュース2019/03/11
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ、BATトークンの配布を開始
Crypto Times 編集部
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ…