ビットバンクがステラルーメン($XLM)の取り扱いを開始、記念キャンペーンも
   公開日 : 2020/09/17

ビットバンクがステラルーメン($XLM)の取り扱いを開始、記念キャンペーンも

Crypto Times 編集部

ブロックチェーン専門メディアCRYPTO TIMES編集部です。CRYPTO TIMESのニュース、コラム、インタビューなど全ての編集を行っています。 元エンジニア出身なので、ブロックチェーンのノードを建てたり、簡単なスマコンの実装まで対応できます。Twitterもよろしく。

ビットバンク株式会社が2020年9月16日、新たにステラルーメン(XLM)の取扱を開始しました。これにより、ビットバンクは7つの暗号資産、13取引ペアの商品ラインナップを取り扱うことになります。

さらに、ステラルーメン(XLM)の取扱を記念してXLM/JPY及びXLM/BTCの取引手数料無料キャンペーンを開催します。

キャンペーン期間は2020年9月16日から2021年1月5日 です。この間、対象取引ペアのテイカー、メイカー手数料が0%ととなります。

今月はフォビジャパン株式会社が暗号資産Stellar Lumens (ステラルーメン)とNEM(ネム)の取扱いを9月10日に取引所にて開始するなど、ステラルーメンの取り扱い取引所が増加しています

記事ソース:PR Times

okcoin japan 695

関連記事 同じライターから

同カテゴリの人気記事