bitFlyerの入金を完全解説!手順から入金できないときの対処法まで

2020/07/28・

さっちゃん

bitFlyerの入金を完全解説!手順から入金できないときの対処法まで
ct analysis

bitFlyerで仮想通貨を売買するには、元手となる日本円や仮想通貨を、bitFlyerの口座に入金する必要があります。

でも、入金方法がわからず不安があるかもしれませんね。

そんな方のために、このページでは、bitFlyerへの入金手順やトラブル対処法、手数料などについて、まとめて解説します。

無用な損失を出さないためにも、この記事で入金についてしっかり把握しておきましょう!

bitFlyerの日本円入金手順を徹底解説!


bitFlyerでは、日本円を入金する方法として、銀行振込・ネットバンキング・コンビニ収納代行の3種が利用できます。

手続きしやすい方法を選んで入金してくださいね。

早速、それぞれの方法について手順を説明していきます。

bitFlyerの日本円入金手順

トップページのメニューから「入出金」を選択

bitFlyer 入金

上図は、bitFlyerにログインした直後のページです。

日本円の入金をする際には、このページのメニューで「入出金」を選び、さらに「日本円」→「入金」を選択します。

bitFlyer 入金

すると、選択可能な日本円の入金方式一覧のページが開きます。

このページで、利用したい入金方法を選択してくださいね。

ログインのセキュリティ強化のために二段階認証を取り入れるのがおすすめです。設定方法はこちらの記事をご覧ください。

銀行振込での入金手順

銀行振込を選択した場合、振込先の口座情報が表示されますので、ここで表示されたbitFlyerの口座に対して振込を行います。

振込先の銀行口座は、三井住友銀行と住信SBIネット銀行があり、どちらでも選択可能です。

振込に入力する振込人の名義まで指定がありますので、間違えないようにしましょう。

住信SBIネット銀行は5桁の数字が必要
住信SBIネット銀行への振込の際は、振込人の名義が単なるお名前ではなく、「5桁の数字 + お名前(カナ)」の 形式です。この数字は、bitFlyerから指定されますので、振込の際に必ず入力してください。

bitFlyer(ビットフライヤー)に新たに口座開設する場合、本人確認が必要になります。本人確認について解説しているこちらの記事をご覧ください。

インターネットバンキングでの入金手順

インターネットバンキングからbitFlyerへ入金可能です。

その場合は、以下の3種から選択できます。

  • 住信SBIネット銀行
  • イオン銀行
  • その他の銀行からペイジー経由で入金

使用するネットバンキングを選択すると、入金金額を入力するページが開きます。

住信SBIネット銀行は手数料無料なのでおすすめです。

bitFlyer 入金

入金金額を入力して「入金する」をクリックすると、確認画面にかわりるのでさらに進みましょう。

最後に、各ネットバンキングの手続き画面に移ります。

ネットバンキング側での入金処理が終了すれば、入金手続き完了です。

コンビニの収納代行での入金手順

銀行口座などを使いたくない場合、コンビニ収納代行でbitFlyerへ入金できます。

コンビニ収納代行の場合も、入金金額を先に入力しないといけません。

bitFlyer 入金

入金金額を入力して「入金する」をクリックすると、確認画面にかわるのでそのまま進めましょう。

最後に、コンビニの収納代行のページに移行しますので、指示に従って手続きを行えば入金完了です。

bitFlyerの収納代行対応コンビニ一覧
ローソン/ミニストップ、ファミリーマート、デイリーヤマザキ、セイコーマート

スマホのウオレットアプリからでも入金できる

bitFlyerは、スマートフォンで仮想通貨取引をする利用者向けに、bitFlyerウォレットというアプリを提供しています。

このウォレットアプリからも日本円の入金が可能です。

下図は、bitFlyerウォレットの入金の画面遷移です。

bitFlyer 入金

  1. アプリのトップページで、下部の「入出金」を選択
  2. 入出金の画面で「日本円」を選択
  3. 表示された選択肢の中から「入金」を選択

この手順で、入金の機能を呼び出すことができます。

入金する方法や手順はウェブサイトと同じなので、銀行振込・ネットバンキング・コンビニ収納代行から選んでくださいね。

bitFlyerアプリ関連リンク

bitFlyerの仮想通貨入金手順を徹底解説!

ビットフライヤー入金

日本円入金の次は、bitFlyerへの仮想通貨の入金を解説します。

日本円の入金はよくある作業ですが、仮想通貨の入金は仮想通貨取引特有のものです。

難しい手順ではありませんが、入金先のアドレスを間違えるとキャンセルできないので慎重に行いましょう。

bitFlyerの仮想通貨の入金手順

仮想通貨の入金はアドレスの取得から

bitFlyerで取引が可能な仮想通貨は、ビットコイン(BTC)、リップル(XRP)、イーサリアム(ETH)、イーサリアムクラシック(ETC)、ライトコイン(LTC)、ビットコインキャッシュ(BCH)、モナコイン(MONA)、リスク(LSK)、ベーシックアテンショントークン(BAT)、ステラルーメン(XLM)、ネム(XEM)、テゾス(XTZ)、ポルカドット(DOT)、チェーンリンク(LINK)、シンボル(XYM)、ポリゴン(MATIC)、メイカー(MKR)、ジパングコイン(ZPG)の18種類です。

通貨の種類はいろいろありますが、入金の方法には大きな違いがありません。

基本的には、入金先のアドレスを取得して、送金元ウォレットにアドレスと送金数量を書き込んで送金すればOKです。

入金先のアドレスを取得するには、bitFlyerにログインした直後のページで「入出金」を選択して、入金したい仮想通貨の種類を選択します。

bitFlyer 入金

このようなページが開き、ここには仮想通貨の入金先のアドレスが2次元バーコードと文字列で表記されています。

このアドレスを送金元のサイトやウォレットに書き込んで入金処理を指示すれば、bitFlyerのアドレスに通貨が入金されます。

入金は即時反映されない
bitFlyerへ入金した仮想通貨は、セキュリティチェックや法令等に基づく確認等が完了してから入金されます。そのため時間がかかる場合もあると知っておきましょう。

リップルの入金では宛先タグを忘れずに

仮想通貨の種類が違っていても、bitFlyerへの入金方法はほとんど変わりはありませんが、リップルだけは少し違います。

リップルの入金先のアドレスを表示すると、アドレスを示す2次元バーコードと文字列の下に、「宛先タグ」という8桁の数字が表示されます。

bitFlyer 入金

この宛先タグは、リップルの入出金特有のものです。

リップルの入金の場合は、アドレスと宛先タグを送金元のサイトやウォレットに書き込んで、入金を指示する必要があります。

宛先タグを忘れると、送金できず戻すこともできなくなる可能性があるので注意しましょう。

宛先タグの意味
リップルの宛先タグは、送金されたXRPが誰のものか識別するための数字です。

bitFlyerに入金できないときの3つの対処法・チェックポイントを解説!

ビットフライヤー入金トラブル

bitFlyerで日本円や仮想通貨の入金をすると、正しく入金されたか心配だったり、アドレスを間違えていないか不安になっていたりするかもしれません。

万が一入金できていないとき、何を確認すればいいか判断するのも難しいですよね。

そこでここでは、bitFlyerで入金できないときの対処法を解説するので、トラブルが起きる前にぜひ目を通してくださいね。

bitFlyerに入金できないときの対処法

「お取引レポート」で入金の履歴を確認する

送金元から正しく入金されているかどうかを確認するには、bitFlyerのサイトのお取引レポートを確認します。

お取引レポートを確認するには、bitFlyerにログインした直後のページで「お取引レポート」を選んでくださいね。

すると、取引の履歴が記載された下図のようなページが開きます。

bitFlyer 入金

このレポートには、日本円や仮想通貨の入出金など、すべての履歴が表示されています。

入金の履歴がお取引レポートに正しく記載してあれば、入金処理は問題なく完了しています。

送金元の送金状況を確認する

送金情報がbitFlyer側にまだ届いていない状態では、お取引レポートを見ても何もわかりません。

そういう場合は、送金元の履歴情報を確認してみましょう。

銀行間での日本円の振込処理であれば、送金元の銀行の振込履歴を確認を、仮想通貨の入金であれば送金元の取引所やウォレットの送金履歴を確認します。

口座情報や入金先のアドレスなどが間違っていないかどうか、ここで再確認してくださいね。

情報が間違っていると最悪取り戻せない
日本円入金で口座情報を間違えた場合は、入金されず戻ってくることが多いです。しかし、仮想通貨の送金アドレスを間違えた場合は、取り戻すまでに時間と手数料がかかったり、最悪取り戻せないので注意してください。

bitFlyerの窓口に問い合わせる

送金元の履歴で問題が見つからないにもかかわらず、何日経過してもbitFlyerへの入金が確認できない場合は、bitFlyerの窓口に問い合わせましょう。

問い合わせは電話やメールで対応されるので、公式サイトのお問い合わせから手続きしてみてくださいね。

bitFlyerの入金に関するQ&Aまとめ!気になる疑問を解決しよう

ビットフライヤー入金Q&A

bitFlyerの入金について、ここまで手順などを解説してきました。

最後に、日本円や仮想通貨の入金を行う上で、みなさんが気になる疑問について解説します。

bitFlyerを使うなら覚えておきたい内容なのでぜひ目を通してくださいね。

bitFlyerの入金でよくある疑問

日本円入金の手数料は? どの方法がオトク?

入金方式手数料
銀行振込振込元の金融機関によって異なる
インターネットバンキング住信SBIネット銀行無料
イオン銀行330円
その他の銀行(ペイジー経由)330円
コンビニ収納代行330円

表のように、bitFlyerの日本円の入金手数料は、利用する入金方法によって異なります。

住信SBIネット銀行に口座があれば、ネットバンキングを利用すれば手数料は無料です。

また、銀行振込でもbitFlyerの振込先口座と同じ銀行、同じ支店であれば安く振込むことができます。

一定の条件を満たせば振込手数料が無料になる銀行もありますので、銀行振込を使う場合には条件も確認しましょう。

日本円の入金が口座に反映されるまでの時間はどのぐらい?

入金方式入金完了までの時間
銀行振込翌営業日までに反映
インターネットバンキング住信SBIネット銀行即時反映
イオン銀行即時反映
その他の銀行(ペイジー経由)即時反映
コンビニ収納代行即時反映

bitFlyerへの入金方式と時間を表にまとめています。

インターネットバンキングとコンビニ収納代行は、入金処理後即時で反映しますね。

しかし、コンビニ収納代行はコンビニまで出向く必要がありますので、その分余計な時間がかかります。

入金の速さを求めるなら、インターネットバンキング一択ですね。

仮想通貨入金の手数料はいくら?

仮想通貨の入金に関して、bitFlyerが手数料を取ることはありません。

ですが、多くの仮想通貨取引所が、仮想通貨の送金に対して手数料を設定していますので、そちらを確認しましょう。

まとめ


bitFlyerの入金について、手順とトラブルへの対処法、手数料など気になる情報について説明しました。

日本円の入金は様々な方法に対応しており、利用者目線でサービスが作られています。

bitFlyerは、国内の仮想通貨取引所の中では取り扱う通貨の種類が多く、通常の現物取引からレバレッジ取引や先物まで、様々な形態の取引サービスを提供しています。

使い込むほどおもしろくなってくるので、ぜひbitFlyerに入金して使いこなしてくださいね!

ニュース/解説記事

Enable Notifications OK No thanks