
LasTrustが証明書発⾏業務のデジタル化促進のためオリックス銀⾏と基本合意書を締結

Crypto Times 編集部
ブロックチェーン専門メディアCRYPTO TIMES編集部です。CRYPTO TIMESのニュース、コラム、インタビューなど全ての編集を行っています。 元エンジニア出身なので、ブロックチェーンのノードを建てたり、簡単なスマコンの実装まで対応できます。Twitterもよろしく。
LasTrust株式会社がオリックス銀⾏株式会社と⾦融機関におけるブロックチェーン技術を活⽤した証明書発⾏業務のデジタル化を推進するために基本合意書を締結しました。
「証明書の真正性(偽造や改ざんが⾏われていないこと)を簡単に検証したい」というニーズを満たすため、ブロックチェーン証明書を発行しているスタートアップLasTrustがDXを行います。
ブロックチェーン証明書は、改竄されづらく即時発行が可能であるなどの利点があります。
今回のオリックス銀行との取り組みでは、LasTrustが提供するデジタル証明書の発行SaaS、「CloudCerts(特許出願済)」をコア技術として、ブロックチェーン証明書を発行します。
CloudCertsは各事業者のシステムへの繋ぎ込み、ブロックチェーン証明書の自動発行・自動送付が可能です。
6月にはLasTrustが卒業見込み証明書をオンラインで発行できるサービスを提供開始しています。
記事ソース:PR Times
関連記事 同じライターから
同カテゴリの人気記事
- ニュース2021/02/20
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON のエアドロップ詳細が判明
Crypto Times 編集部
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON…
- ニュース2023/01/26
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高値は約70万円
Crypto Times 編集部
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高…
- ニュース2019/03/16
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨ウォレットの詳細が公開される
Crypto Times 編集部
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨…
- ニュース2019/07/02
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ銭機能を実装へ
Crypto Times 編集部
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ…
- ニュース2019/03/11
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ、BATトークンの配布を開始
Crypto Times 編集部
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ…