ブロックチェーンゲーム集客ネットワーク「MCH+ADX」が開始される
   公開日 : 2020/06/05

ブロックチェーンゲーム集客ネットワーク「MCH+ADX」が開始される

Crypto Times 編集部

ブロックチェーン専門メディアCRYPTO TIMES編集部です。CRYPTO TIMESのニュース、コラム、インタビューなど全ての編集を行っています。 元エンジニア出身なので、ブロックチェーンのノードを建てたり、簡単なスマコンの実装まで対応できます。Twitterもよろしく。

ct analysis

ブロックチェーンゲーム専業開発会社double jump.tokyoがブロックチェーンゲーム市場をより拡大していくために、MCH+パートナー向けのゲーム間送集客ネットワーク「MCH+ADX」をローンチしました。

同ネットワークではユーザーを市場への呼び込みを行ったゲームに対して他ゲームが収益を一部還元する仕組みを実現します。機能はは大きく分けて下記の2種類です。

1.ベースリファラル機能

とあるゲーム事業者が新規ユーザーを開拓し、その後対象ユーザーが他パートナーゲームで課金した場合、収益の一部をゲーム事業者へ還元します。

2.プロモリファラル機能

コラボキャンペーンを実施する場合に収益を分配します。キャンペーン参加ユーザーはイーサリアムアドレスに記録され、対象ユーザーから収益の一部を送客元に還元します。

現在、MCH+パートナーには下記のゲームが参加しています。

記事ソース:PR Times

okcoin japan 695

関連記事 同じライターから

同カテゴリの人気記事