
マクドナルドとネスレ、デジタル広告の透明性向上プロジェクトへの参画を発表

Crypto Times 編集部
ブロックチェーン専門メディアCRYPTO TIMES編集部です。CRYPTO TIMESのニュース、コラム、インタビューなど全ての編集を行っています。 元エンジニア出身なので、ブロックチェーンのノードを建てたり、簡単なスマコンの実装まで対応できます。Twitterもよろしく。
マクドナルド、ネスレ、ヴァージン・メディアの3社が、オンライン広告の透明性向上にブロックチェーン技術を活用するプロジェクトへの参画を発表しました。
今回3社が参画を発表したプロジェクトは、イギリスのWEBやデジタル広告の基準を定めるJICWEBSが主導するもので、デジタル広告のサプライチェーンにおけるブロックチェーンの有効性を精査することを目的としたものです。
ブロックチェーンを使うことで、デジタル広告配信におけるサプライチェーン上の全ての段階に透明性を持たせ、さらなるオペレーション効率の向上を測ることが可能になるとされています。
ネスレのメディアコミュニケーションマネージャーであるSteven Pollack氏はプロジェクト参画について、「多くの業界で様々な実験が行われているブロックチェーンという新しい技術に関しての知見を得られることを大変嬉しく思っている」と述べました。
また、マクドナルドのメディアと予算部門のシニアマネージャーであるKat Howcroft氏は、「ブロックチェーン技術は、デジタル広告サプライチェーンにおける投資の透明性を見る機会を与えてくれる。加えて、投資対効果と効率性の向上にどのような影響をもたらすかを理解することに意欲的だ」と述べました。
関連記事 同じライターから
同カテゴリの人気記事
- ニュース2021/02/20
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON のエアドロップ詳細が判明
Crypto Times 編集部
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON…
- ニュース2023/01/26
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高値は約70万円
Crypto Times 編集部
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高…
- ニュース2019/03/16
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨ウォレットの詳細が公開される
Crypto Times 編集部
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨…
- ニュース2019/07/02
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ銭機能を実装へ
Crypto Times 編集部
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ…
- ニュース2019/03/11
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ、BATトークンの配布を開始
Crypto Times 編集部
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ…