
ブロックチェーンプラットフォームToposWareがシードラウンドで約2億円の資金調達を実施

Crypto Times 編集部
ブロックチェーン専門メディアCRYPTO TIMES編集部です。CRYPTO TIMESのニュース、コラム、インタビューなど全ての編集を行っています。 元エンジニア出身なので、ブロックチェーンのノードを建てたり、簡単なスマコンの実装まで対応できます。Twitterもよろしく。
株式会社ToposWareがシードラウンドで1億9700万円の資金調達を4月30日に完了し、年内にゼロ知識証明を利用したプライバシー・ブロックチェーンのリリースを計画していることが明らかになりました。資金提供を行った主な団体/個人は以下の通りです。
- マネックスグループ株式会社の松本大社長
- 株式会社ミクシィの笠原健治会長
- デジタルハリウッド株式会社
ToposWareは高度な情報セキュリティを求める行政機関・企業・個人に向け、次世代のデータプラットフォームとなるブロックチェーンを開発しているスタートアップです。
同ブロックチェーンは「ゼロ知識証明」と呼ばれる、知識を送信せずにその知識を保有していることを証明する暗号論的手法を活用し、強固なデータ秘匿性を提供することが特長です。
また、エネルギー効率とスピードに優れており、5V給電のマイコンと小型ソーラーパネルで運用ができることを現時点のプロトタイプで実証しています。
ToposWareは2020年内でのソフトウェアのリリースと法人との実証実験の実施を計画しています。
記事ソース:PR Times
関連記事 同じライターから
同カテゴリの人気記事
- ニュース2021/02/20
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON のエアドロップ詳細が判明
Crypto Times 編集部
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON…
- ニュース2023/01/26
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高値は約70万円
Crypto Times 編集部
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高…
- ニュース2019/03/16
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨ウォレットの詳細が公開される
Crypto Times 編集部
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨…
- ニュース2019/07/02
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ銭機能を実装へ
Crypto Times 編集部
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ…
- ニュース2019/03/11
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ、BATトークンの配布を開始
Crypto Times 編集部
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ…