
弱気相場な仮想通貨市場は、ショートの買い戻しの増加により、BTCの価格が一時的に$11,000付近を推移

Crypto Times 編集部
ブロックチェーン専門メディアCRYPTO TIMES編集部です。CRYPTO TIMESのニュース、コラム、インタビューなど全ての編集を行っています。 元エンジニア出身なので、ブロックチェーンのノードを建てたり、簡単なスマコンの実装まで対応できます。Twitterもよろしく。
先日より価格が下落しているビットコインでしたが、昨日の2019年7月15日は価格を一時的に$10,000を割る場面も見せました。本日は、価格を戻し、$11,000近辺を推移しています。
昨日までの下落要因は、何が原因だったのかを仮説としてあげていきます。
今回の下落要因としては、主にEthereum を始めとする主要なアルトコインが次々に売られ、価格を落としたことにより、アルトコイン ⇒ ビットコイン ⇒ FIAT への流れが大きくなったのではと考えられます。
これらの要因により、市場は弱気になっていきましたが、弱気になった市場に対して、価格が少し戻るたびに売りから入るプレーヤーが増えました。
ここで注意したいのは、BTCに対して、直近では特に良ファンダがあったわけではないので、ショートの買い戻しが増え続け、価格が徐々に上昇したと考えられます。
現在のアルトコインに関しての価格の数位は横ばいな動きをしており、一旦の下落は落ち着いたものとして考えられます。
BTCのハッシュレートなどは堅調に伸びているので、多少の値動きは考えられますが、大きなレンジ帯の値動きとして捉えるといいのではないでしょうか。
アメリカでは財務長官ムニューシンがビットコインに関しての話題も出しています。しかし、ネガティブなものではなく、市場を整備するといった意味ではポジティブなものとして捉えています。
“This is indeed a national security issue,” Sec. Mnuchin said on the need for more regulation in the crypto space. “We will not allow digital asset service providers to operate in the shadows.” https://t.co/03CEzStDZE pic.twitter.com/zykiOLkm96
— Bloomberg Crypto (@crypto) July 15, 2019
引き続きアメリカの動きには注目していきたいと思います。
関連記事 同じライターから
同カテゴリの人気記事
- ニュース2021/02/20
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON のエアドロップ詳細が判明
Crypto Times 編集部
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON…
- ニュース2023/01/26
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高値は約70万円
Crypto Times 編集部
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高…
- ニュース2019/03/16
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨ウォレットの詳細が公開される
Crypto Times 編集部
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨…
- ニュース2019/07/02
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ銭機能を実装へ
Crypto Times 編集部
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ…
- ニュース2019/03/11
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ、BATトークンの配布を開始
Crypto Times 編集部
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ…