
他のアプリになりすまし、暗号通貨を盗むマルウェア『Casbaneiro』に注意

Crypto Times 編集部
ブロックチェーン専門メディアCRYPTO TIMES編集部です。CRYPTO TIMESのニュース、コラム、インタビューなど全ての編集を行っています。 元エンジニア出身なので、ブロックチェーンのノードを建てたり、簡単なスマコンの実装まで対応できます。Twitterもよろしく。
Casbaneiro と呼ばれるマルウェアプログラムが現在、蔓延しています。このマルウェアは、SpotifyやWhatsappなどのようなアプリケーションのプログラムになりすまして、ユーザーから銀行情報や暗号に関する情報を収集します。
サイバーセキュリティ企業ESETがまとめたレポートによると、Casbaneiroマルウェアは、2018年5月に最初に検出されたウィルスの一部です。このマルウェアは、元々はブラジルやメキシコの銀行口座を持つユーザーが対象でしたが、ユーザーの暗号通貨を盗むように設計された亜種が確認されています。
ESETのレポートに寄ると、このような悪意のあるコードはメールを介しており、リンクや添付ファイルなどを通じて侵入するようです。ダウンロードされると、マルウェアはGoogleドライブ、Spotify、Whatsappなどの他の一般的なプログラムになりすまし、ユーザーに関する情報を収集します。
このようなマルウェアは海外に限らず、国内でも感染の恐れがあります。PCやスマホを利用する際、不明な宛先のメールなどからのリンクや危ないサイトのURLなどは開かないことを徹底しましょう
記事ソース : ESET Report , CryptoGlobe
関連記事 同じライターから
同カテゴリの人気記事
- ニュース2021/02/20
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON のエアドロップ詳細が判明
Crypto Times 編集部
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON…
- ニュース2023/01/26
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高値は約70万円
Crypto Times 編集部
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高…
- ニュース2019/03/16
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨ウォレットの詳細が公開される
Crypto Times 編集部
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨…
- ニュース2019/07/02
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ銭機能を実装へ
Crypto Times 編集部
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ…
- ニュース2019/03/11
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ、BATトークンの配布を開始
Crypto Times 編集部
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ…