
セレスとXthetaが資本提携、仮想通貨取次サービスの提供目指す

Crypto Times 編集部
ブロックチェーン専門メディアCRYPTO TIMES編集部です。CRYPTO TIMESのニュース、コラム、インタビューなど全ての編集を行っています。 元エンジニア出身なので、ブロックチェーンのノードを建てたり、簡単なスマコンの実装まで対応できます。Twitterもよろしく。
この記事の3つのポイント!
- セレスとXthetaが資本提携
- シータが新たに発行する新株予約権をセレスが引き受ける
- シータは今後、仮想通貨取次サービスの提供を目指す
記事ソース:株式会社セレス、株式会社Xtheta
ポイントサイトの運営を行う株式会社セレスと仮想通貨交換業登録業者である株式会社Xtheta(シータ)は27日、資本提携を行うことを発表しました。
シータが新たに発行する新株予約権をセレスが引き受けるかたちで、新株予約権方式による資金調達と資本提携を実現しました。
仮想通貨交換業登録業者である株式会社Xthetaは、業務体制の拡充及び更なる事業拡大を目的として、株式会社セレスとの資本提携を締結し、セレスを引受先とする新株予約権方式による資金調達を実施したことをお知らせいたします。https://t.co/dUmHJHhclV
— 株式会社Xtheta (@xtheta_co) December 27, 2018
今夏の資本提携での調達額などは明らかになっていませんが、セレスは今回の発表において「新株予約権行使後の当社の所有株式比率は少数に留まる見込み」としています。
今回の資本提携後、シータは「サービスの拡充を達成すための社内体制及びシステム面の強化増強を行う」と述べ、仮想通貨取次サービスの提供に向けて準備を進めるとしています。
- 仮想通貨取次サービスとは
- ”顧客と複数の仮想通貨取引所の間に立ち、仮想通貨取引をサポートするものです。”
(「株式会社Xthetaとの資本提携に関するお知らせ」より抜粋)
セレスはポイントサービス運営とともに、仮想通貨取引所大手ビットバンクの持分法適用関連会社化、子会社である株式会社マーキュリーによる仮想通貨取引事業、イーサリアム上のブロックチェーンゲーム「くりぷ豚」の提供など、仮想通貨やブロックチェーン関連の事業を積極的に展開しています。
関連記事 同じライターから
同カテゴリの人気記事
- ニュース2021/02/20
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON のエアドロップ詳細が判明
Crypto Times 編集部
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON…
- ニュース2023/01/26
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高値は約70万円
Crypto Times 編集部
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高…
- ニュース2019/03/16
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨ウォレットの詳細が公開される
Crypto Times 編集部
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨…
- ニュース2019/07/02
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ銭機能を実装へ
Crypto Times 編集部
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ…
- ニュース2019/03/11
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ、BATトークンの配布を開始
Crypto Times 編集部
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ…