
米商品先物取引委員会がコロラド住民をポンジスキームで訴訟

Crypto Times 編集部
ブロックチェーン専門メディアCRYPTO TIMES編集部です。CRYPTO TIMESのニュース、コラム、インタビューなど全ての編集を行っています。 元エンジニア出身なので、ブロックチェーンのノードを建てたり、簡単なスマコンの実装まで対応できます。Twitterもよろしく。
米商品先物取引委員会(CFTC)がコロラド州連邦地方裁判所に対し、Breonna ClarkとVenture Capital Investments Ltdがポンジスキームを行ったとして訴えました。
CFTCは、2社の詐欺とCFTCの登録違反に対し訴訟を行い、不正入手した金品の返金と罰金の支払いに加え、永久的なトレードの禁止を請求します。
被害額は$534,829(5500万円相当)にのぼり、72人が詐欺の被害に遭いました。
また、詐欺被害学のうち少なくとも$418,000(4200万円相当)はすでに車などの購入に使われています。
Breonna ClarkとVenture Capital Investments Ltdは米国の市民に対し、外貨投資をはじめビットコインなどのデジタルアセットの購入を自社を通して購入するように促したとされています。
更にユーザーに対し、実績や知識などを誤解を招く表現を用いて記載し、将来の利益を謳っていました。
また、CFTCが定める Commission pursuant to the Commodity Exchange Act and regulationsへの登録も適切に行っていなかったとされています。
関連記事 同じライターから
同カテゴリの人気記事
- ニュース2021/02/20
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON のエアドロップ詳細が判明
Crypto Times 編集部
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON…
- ニュース2023/01/26
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高値は約70万円
Crypto Times 編集部
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高…
- ニュース2019/03/16
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨ウォレットの詳細が公開される
Crypto Times 編集部
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨…
- ニュース2019/07/02
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ銭機能を実装へ
Crypto Times 編集部
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ…
- ニュース2019/03/11
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ、BATトークンの配布を開始
Crypto Times 編集部
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ…