
Decentralandでコカコーラのイベント開催中!NFTオークンションも開始

Crypto Times 編集部
ブロックチェーン専門メディアCRYPTO TIMES編集部です。CRYPTO TIMESのニュース、コラム、インタビューなど全ての編集を行っています。 元エンジニア出身なので、ブロックチェーンのノードを建てたり、簡単なスマコンの実装まで対応できます。Twitterもよろしく。
メタバースプロジェクトDecentralandとコカコーラのコラボイベントが開催されています。これに伴い、コカコーラのNFTオークションも始まりました。
Introducing the Friendship Box NFT! Scroll down to see the full collection. 👀 #NFTCommunity #OpenSeaNFT
Tap for details: https://t.co/SIJ0HnNfdu pic.twitter.com/JRESwHQ3So— Coca-Cola (@CocaCola) July 29, 2021
このNFTは発行枚数1としてOpenSeaでオークションで出品されています。ボックスの中には、4種類のアイテムが入っているようです。
現在OpenSeaでは30ETHの入札があります。あと3日あるので、どこまで価格が伸びるのか注目です。
Decentraland上では、コカコーラのイベントが開催されています。指定の土地にいくとコカコーラの建築物があります。ここで音楽やダンスを楽しむことができるようになっています。
こちらの冷蔵庫を選択することで、Tシャツの抽選に参加できるようです。
基本的にメタマスクで認証するだけなので、簡単です。
建物は二階建てになっていて、二階にいくとNFTになるウェアラブルがダンスをしています。コカコーラを知らない人はほぼいないと思うので、ぜひ一度足を運んでみてください。
International Friendship Day イベントページ
コカコーラ初のNFTがどこまで価格が上がっていくのか?また、今後数年かけてどれだけの価値になっていくのか?非常に楽しみなNFTです。
おそらく、こちらのウェアラブルNFTはDecentralandのアバターに着させることができると思いますので、落札者への他のユーザーの反応も気になります。
大手企業のコラボNFTから、スキンやアバターのNFT文化は育っていくかもしれません。今後もブロックチェーンを活用した仮想現実のプロジェクトは発展していく可能性が考えられます。
記事ソース:The Friendship Box NFT
関連記事 同じライターから
同カテゴリの人気記事
- ニュース2021/02/20
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON のエアドロップ詳細が判明
Crypto Times 編集部
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON…
- ニュース2023/01/26
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高値は約70万円
Crypto Times 編集部
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高…
- ニュース2019/03/16
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨ウォレットの詳細が公開される
Crypto Times 編集部
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨…
- ニュース2019/07/02
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ銭機能を実装へ
Crypto Times 編集部
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ…
- ニュース2019/03/11
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ、BATトークンの配布を開始
Crypto Times 編集部
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ…