
Compound LabsがCompound ChainのプロトタイプGatewayを発表

Crypto Times 編集部
ブロックチェーン専門メディアCRYPTO TIMES編集部です。CRYPTO TIMESのニュース、コラム、インタビューなど全ての編集を行っています。 元エンジニア出身なので、ブロックチェーンのノードを建てたり、簡単なスマコンの実装まで対応できます。Twitterもよろしく。
Compound Labsが、クロスチェーン利率市場であるCompound ChainのプロトタイプであるGatewayを発表しました。
Today, we're proud to announce a prototype based on the Compound Chain whitepaper:
Gateway is a cross-chain interest rate market that allows you to borrow assets native to one chain (e.g. ETH), with collateral from another chain (e.g. CELO).https://t.co/kFzxnz9SWc
— Compound Labs (@compoundfinance) March 1, 2021
Compound Chainでは、別のブロックチェーンのアセットを担保にとあるブロックチェーンからアセットを借りることができます。
Gatewayは基盤(Substrate)ブロックチェーンで、Ethereum上のCOMPトークン保有者によってガバナンスが行われます。Gatewayはアップグレード可能で、コードのアップグレードへ投票を行うことで、フォークやダウンタイムなしで直接ブロックチェーンをアップグレードすることができます。
Gatewayは以下の機能を有しています。
- 利息は、Gatewayの価値尺度であるCASHを使用して、ドルで獲得および支払われます。
- 別のブロックチェーンのウォレットからでも簡単に安価に暗号資産を貸し出すことができます。
Gatewayのバリデーター ノード は、取引手数料に加えてエコシステム内で発生した利息の一部を得ます。これにより、Gatewayの成長に合わせてトランザクションを適切に検証するインセンティブが生まれます。
Gatewayのテストネットでは誰でもバリデーターになることができますが、本番環境ではバリデータは最終的にガバナンスによって選択されます。
記事ソース:Compound
関連記事 同じライターから
同カテゴリの人気記事
- ニュース2021/02/20
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON のエアドロップ詳細が判明
Crypto Times 編集部
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON…
- ニュース2019/03/16
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨ウォレットの詳細が公開される
Crypto Times 編集部
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨…
- ニュース2019/07/02
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ銭機能を実装へ
Crypto Times 編集部
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ…
- ニュース2019/03/11
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ、BATトークンの配布を開始
Crypto Times 編集部
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ…
- ニュース2023/01/26
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高値は約70万円
Crypto Times 編集部
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高…