ミレニアル世代の75%が仮想通貨に詳しい人と付き合いたいと回答
2018/08/02・
Crypto Times 編集部

ニュース
最近実施された調査で、ミレニアル世代の75%が仮想通貨に関する知識を有している人と付き合いたいという結果が明らかになりました。この調査は、ミレニアル世代の仮想通貨に関する関心を反映する形になりました。
ミレニアル世代の仮想通貨への関心が明らかに
近頃、多くの企業がミレニアル世代の仮想通貨に対する見方を調査しています。中でも、最近行われた調査では、ミレニアル世代のうち75%が仮想通貨に詳しい人と付き合う傾向にあると回答しました。
ミレニアル世代とは?
ミレニアル世代は主に2000年前後(1980年代から2000年代初頭)に生まれた人を指します。
ミレニアル世代は主に2000年前後(1980年代から2000年代初頭)に生まれた人を指します。
さらに今回の調査では、12%が「仮想通貨に全財産をつぎ込んでいる人」よりも「非暴力的な重罪を犯した人」を選ぶという結果も出ています。
調査に参加したミレニアル世代のうち、仮想通貨を保有していると答えたのは40%でした。その内訳は男性が48%、女性が26%でした。依然として、仮想通貨保有者には男性が多いようです。
インドでは男性より女性の方が仮想通貨に強気だと判明、投資金額も二倍に
kaz
仮想通貨に詳しい人がモテる時代がくる?!