CT Analysis DeFi 『2022年11月 DeFi市場レポート』を無料公開

CT Analysis DeFi 『2022年11月 DeFi市場レポート』を無料公開

CRYPTO TIMESが提供するリサーチレポートコンテンツ『2022年11月度版 DeFi市場レポート』を無料公開しました。

今回のマンリーレポート及び過去配信の80本以上のレポートは、CT Analysisのホームページ(https://ct-analysis.io/)よりご覧いただけます。

会員登録することでいつでも、過去のレポートを読むことができるので下記のウェブサイトよりアクセスください。

『CT Analysis』が提供する『2022年11月 DeFi市場レポート』に関して

CT Analysis DeFiは、2021年9月より配信開始のDeFiの市況や主要プロジェクトの動向などを手軽に確認するためのマンスリーレポートになります。

データを中心とした定点観測、考察がメインとなっており3~5分程度で読める内容となっていますので、ぜひ一度ダウンロードしてみてください。月初の配信を予定しています。

主要データの定点観測

11月は、FTXの一件もあり、Solana関連のプロジェクトを中心として、時価総額が大きく縮小する展開となりました。

全体のTVLも前月比-123.4億ドルとなる428.7億ドルとなり、その他の指標も下がり気味の結果となりましたが、DEXの対CEXの出来高に関しては、大きなボラティリティと CEXからの出金等の影響もあり大きく増加しました。

Permit2とUniversal Router

Uniswap Labsが新たなプロダクトとして「Permit2」と「Universal Router」を公開しています。

上記は、異なる複数のトークン承認におけるUXやセキュリティの大幅な改善、また、複数のERC20とNFTの売買におけるルーティングを担う次世代のルーターになり、単一のトランザクションで複雑な取引を行うことを可能にします。

【アセット】その他L1上のBTCトークン

CT Analysis DeFiで定点観測を行う、Ethereum以外の主要L1ネットワークにおけるBTCトークンの数量について、11月は大幅な変動が見られました。

Solana上のBTCは壊滅的な状況となっており、現状ペッグが維持された状態のBTCトークンはほぼ存在せず、FTXやAlamedaの需要に依存していたことが明らかとなりました。

BNBチェーン上のBTCBに関しても、11月17~18日のタイミングで50,000以上の供給数量の減少が観測されていますが、こちらの要因は不明です。

レポートではこの他にもDeFiの主要なマーケット、プロダクトの動向、レイヤー2やマルチチェーンの動きなども含めて解説しています。

下記のサイトより会員登録をしたユーザー様にはレポートが公開時に登録メールアドレス宛に最新レポートが届きます。

CT Analysisについて

2020年2月12日より暗号通貨/ブロックチェーン専門メディアCRYPTO TIMES ( https://crypto-times.jp )が提供開始した、暗号通貨/ブロックチェーンの分野に特化したリサーチレポートコンテンツです。

今後、暗号通貨/ブロックチェーン分野は更に注目が集まることが予想されるものの、技術者から投資・事業家まで様々な参加者がおり、各々の求める情報は見つけづらく、また議論は英語で行われることが多いため、リサーチコストが高くなる傾向があります。

CT Analysisでは、4年間業界に携わりながら運営してきた知見やデータを活用して一般ユーザーから事業者まで、幅広いデータ・分析需要に応えることを目標として、専門性とわかりやすさを追求したリサーチ・レポートを提供していきます。

また、パートナー企業の強みを生かしたリサーチレポートも提供しており、オンチェーンデータやオフチェーンデータ、クリプト市場に関するセンチメントデータ、ユーザーの予測を機械学習で最適化したデータなどの情報を使ったレポートの配信も予定しています。また、これらは日本だけでなく、世界各国の情報も取り入れたコンテンツの配信を予定しています。

ニュース/解説記事

Enable Notifications OK No thanks