
ディーカレットが国内初となるオントロジー $ONT の取扱い予定、キャンペーンも

Crypto Times 編集部
ブロックチェーン専門メディアCRYPTO TIMES編集部です。CRYPTO TIMESのニュース、コラム、インタビューなど全ての編集を行っています。 元エンジニア出身なので、ブロックチェーンのノードを建てたり、簡単なスマコンの実装まで対応できます。Twitterもよろしく。
株式会社ディーカレットが、オントロジー(ONT)を2021年7月中に取扱い予定であることを発表しました。オントロジーは、現時点で国内の暗号資産交換業者で上場されておらず初めての取扱となる予定です。
また、ONTの取引サービスの提供の開始とともに、オントロジー取扱い開始を記念したキャンペーンの開催も予定されています。
オントロジーは、アイデンティティとデータの分散管理に特化した高性能なオープンソースのブロックチェーンで、企業のニーズに合わせたエンタープライズ・ブロックチェーンを設計できる柔軟性を持つ点が特徴です。独自動車メーカーのダイムラー社をはじめ様々な企業とパートナーシップを締結しており、分散型データ管理の分野での幅広い利用が期待されています。
オントロジーはデュアルコインシステムを採用しており、プライマリコインであるONTの総供給量は10億ONTで、そのうちの約80%が現在流通しています。
サービス詳細は以下の通りです。
- 銘柄名:Ontology(オントロジー)
- ティッカー:ONT
- 取扱いペア:ONT/JPY
- 取扱い開始日時:2021年7月中
- 対象サービス:現物取引(取引所) 購入・売却
オントロジーは現在Binanceなどの海外取引所で上場しており、執筆時点で0.69ドル前後で取引されています。
記事ソース:DeCurret
関連記事 同じライターから
同カテゴリの人気記事
- ニュース2021/02/20
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON のエアドロップ詳細が判明
Crypto Times 編集部
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON…
- ニュース2023/01/26
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高値は約70万円
Crypto Times 編集部
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高…
- ニュース2019/03/16
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨ウォレットの詳細が公開される
Crypto Times 編集部
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨…
- ニュース2019/07/02
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ銭機能を実装へ
Crypto Times 編集部
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ…
- ニュース2019/03/11
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ、BATトークンの配布を開始
Crypto Times 編集部
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ…