CryptoSpells|白デッキの変化・及び4月ランク戦の振り返り

CryptoSpells|白デッキの変化・及び4月ランク戦の振り返り

皆さんこんにちは、でりおてんちょーです!今回はCRYPTO TIMESさんで、私のクリスペ記事を掲載して頂きます。

まずはクリスペプラーの皆さん、3月・4月ランク戦、お疲れ様でした。

ここ最近は、ユキやカード調整・新カード登場など環境に大きな変化があったりで、なかなか苦戦した人も多いのではないかと思います。

そんな中、私は3月・4月ともに白デッキを使って

  • 3月ランク戦(レジェンド級):3位
  • 3月ギルド戦:1位
  • 4月ランク戦(レジェンド級):6位

と、我ながら華々しい成績を収めることが出来ました。

この記事では、白デッキの変化・及び4月ランク戦の振り返りについて述べていきたいと思います。

どうぞ、最後までお付き合い頂けますと幸いです。

デッキ編成の変化

3月ランク戦(レジェンド級)のデッキ編成

まず、3月に私が使っていた白デッキをご紹介します。

3月時点では

  • 太陽の加護:0コスト
  • 義賊団の団員:1コスト

だったため、両者ともに採用していました。

(ユキは買いそびれてしまったため、この時点では不採用となっております。)

レジェンド枠は、ブロッサムではなくフリッカなので、ミネルヴァは不採用としました。

  • 先行1ターン目「義賊団の団員」
  • 先行2ターン目「月光」

のマナ加速がどちらも4ターン目に繋がるため、「ホルスの門番」を入れて、4コストの枠を増やしています。

クリプトスペルは基本0csを選んで、パラディンを最速で9/9, 12/12にすることを心がけました。

青対面の場合には「大釜の魔女」がありますが、パラディンに1枚吐かせることでフリッカを安全に出しやすくする効果もあったため、基本的にフリッカを出すとき以外は「大釜の魔女」はケアしなくて済みました。

ユキが入っていないのは非常に批判を浴びそうなのですが、

  • 序盤にランプしてオシリス、トールに最速でアクセスする
  • フリッカ・強化版パラディンはおまけ程度。出せればラッキー

の2点をしっかり意識できれば、ほぼ負けませんでした。

全体的には、特にメタデッキの存在しない、白一強の環境になってしまっていたと思います。

4月ランク戦(レジェンド級)のデッキ編成

次に、4月に私が使っていた白デッキをご紹介します。

この1ヶ月で大きく変わったことは

  • 「太陽の加護」「義賊団の団員」がナーフされた
  • 「セルトの竜騎士」が強化された
  • ユキを貸して頂いた(個人的な話)

の3点です。

3つ目は個人的な話なので置いておくとして、まずは1つ目について。

「太陽の加護」が0から1コストにナーフされてしまったのは、ランプ白使いにとって地味に痛かったです。

  • 2ターン目ユキ召喚→ヘルス強化
  • 先行5ターン目・後攻4ターン目のマナクリ使ったパラディンコンボ

など、0コストだからできたコンボ技をやりづらくなったので、今回から不採用。

また、「義賊団の団員」は

  • 月光
  • ユキ
  • 義賊団の団員

で2コストで6枚かぶってしまうため、扱いづらいので不採用。

その代わりに、序盤でユキのガード役としても使える「光の妖精」、相手のユキ除去要員、対面赤緑で序盤の盤面処理役として「セルトの竜騎士」を採用しました。

「太陽の加護」がコンボパーツな分、上記2つのユニットに変更してからは、序盤から割と安定して動けるようになったのでオススメです。

4月ランク戦の振り返り

3月ランク戦はTOP10の半分以上が白デッキを使っていたと記憶していますが、今月は前に比べるとかなりバランス良くなったと思います。

あくまで計9時間の戦いなのでサンプルとしては弱いですが、それでも

  • TOP5に全ての色が入っている
  • 白が上位に固まっているわけではない
  • レジェなしの方も2人ランクインしている

あたりは良い要素かなと。

特に、2月ランク戦ではガイン販売後にもかかわらず、TOP10に青が一人もランクインしなかったですからね。

参考記事:2月ランク戦(レジェンド級)の振り返り、及びギルド戦に向けた対策

今回は、青の新カードがかなり活躍したのか、もしくは青の研究が進んできたからこその結果ではないかと思います。

4月ランク戦を通して見ると、全体的には良い感じのバランスになってきていると言えるでしょう。

ユキの問題があったり、フリーズ問題があったり、まだまだ課題が残る現状ではありますが、僕は今後のクリスペにも引き続き期待して、楽しんでプレイさせてもらおうと思います!

最後に

今回は、白デッキの変化・及び4月ランク戦の振り返りについて述べてきました。

4月ランク戦の結果を踏まえてカード調整も始まりますし、新ゴールドカードもかなり強いので、今後どうなるか楽しみです。

ブロンズ・シルバー枠の新カードもどんどん追加していく流れなので、その辺りもかなり良い要素だと思っています。

最後に、僕個人から一つお願いというか提案があるのですが、ランク戦・ギルド戦の時間を伸ばして頂きたいです。

ランク戦は、以前のように3時間 – 3時間で開催しても良いぐらい面白いコンテンツだと思っています。

ただ、それはおそらく現実的に難しいと思うので、2時間 – 2時間が落とし所としては良いかなと思っています。

そして、特にギルド戦に関しては今より時間をもっと増やして頂きたい!

せめて、せめて3時間はやりましょう!

公式大会も良いですが、コミュニティに重きをおきたいのであれば、ギルド戦に力を入れないとダメだと僕は思います。

もし運営の方が読んでいらっしゃったら、検討していただけますと幸いです。

以上、最後まで読んでくださってありがとうございました。

ニュース/解説記事

Enable Notifications OK No thanks