
次回のディフィカルティ調整は約10%上昇、BTC 価格も関連しての上昇か

Crypto Times 編集部
ブロックチェーン専門メディアCRYPTO TIMES編集部です。CRYPTO TIMESのニュース、コラム、インタビューなど全ての編集を行っています。 元エンジニア出身なので、ブロックチェーンのノードを建てたり、簡単なスマコンの実装まで対応できます。Twitterもよろしく。
本日の朝にBTCの価格が上昇しました。このBTC価格上昇の要因には明日の朝に控えているディフィカルティ調整も関連しているのではないでしょうか。
現状ではディフィカルティは10%近くの上昇が見込まれています。

5/31ディフィカルティ調整時

7/9ディフィカルティ調整時

9/4ディフィカルティ調整時
上記の画像は実際に難易度調整が起こった日付になり、このときはディフィカルティがどの画像でも10%以上の難易度調整を行った時の画像になります。
- 2019-05-31 07:43:04 + 11.26 %
- 2019-07-09 18:17:48 + 14.23 %
- 2019-09-14 04:06:31 + 10.38 %
この画像の全てに共通していることとして、大幅なディフィカルティ調整が起こる前日くらいからBTCは大きな価格上昇を見せているのがわかります。
本日の朝方にかけても、BTCは約5%近い価格上昇を見せました。これもディフィカルティ調整が起因となった上昇となっている可能性が考えられます。
さて、気になるのはディフィカルティ調整が起こった後はどうなるのかというところです。これに関しては共通な値動きはありませんが、ディフィカルティ調整が起こる直前から起こった直後で一時的に価格が下落している傾向があるように思えます。
実際、ディフィカルティ調整が起こる前に積まれたロングのポジションが解消されていることによる下落かもしれません。現在のブロック生成数だと、明日15日の朝6時頃にディフィカルティ調整が行われる予定となっています。
一概には言えないですが、本日の夜から明日の早朝に向けて、BTCの値動きが激しくなる可能性はあるのでトレードを行う際は気を付けましょう。2週間に一度難易度調整は起きますので、今後も難易度調整による価格変動は意識することをオススメいたします。
関連記事 同じライターから
同カテゴリの人気記事
- ニュース2021/02/20
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON のエアドロップ詳細が判明
Crypto Times 編集部
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON…
- ニュース2023/01/26
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高値は約70万円
Crypto Times 編集部
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高…
- ニュース2019/03/16
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨ウォレットの詳細が公開される
Crypto Times 編集部
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨…
- ニュース2019/07/02
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ銭機能を実装へ
Crypto Times 編集部
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ…
- ニュース2019/03/11
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ、BATトークンの配布を開始
Crypto Times 編集部
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ…