
DMMが仮想通貨の管理サービス「D・Asset」を開始、簡単にポートフォリオを作成可能

Crypto Times 編集部
ブロックチェーン専門メディアCRYPTO TIMES編集部です。CRYPTO TIMESのニュース、コラム、インタビューなど全ての編集を行っています。 元エンジニア出身なので、ブロックチェーンのノードを建てたり、簡単なスマコンの実装まで対応できます。Twitterもよろしく。
DMM.comは仮想通貨の管理プラットフォーム「D・Asset」を4月9日に提供開始しました。同サービスでは非常に簡単にポートフォリオを作成できる点が特徴となっています。
今回公開されたのはβ版となっており、国内取引所でも利用されているビットコイン($BTC)、ビットコインキャッシュ($BCH)、イーサリアム($ETH)、リップル($XRP)、ネム($NEM)、ライトコイン($LTC)の6種類に対応しており、今後拡充されていく予定です。
ユーザーはウォレットのアドレスと名前を追加するだけでプラットフォーム上にその通貨の資産状況を表示することができます。D・Assetは登録されたアドレスを分析し、保有額や保有比率、前日比などの項目を自動で算出します。
ベータ版ではダッシュボード、ウォレット、トランザクションの3つの機能が使えるようになっています。
ウォレット機能では登録したウォレットが一覧で確認でき、トランザクション機能では登録したウォレットのトランザクション履歴を一括管理できるなど用途によってそれぞれの機能を使い分けることができます。
記事ソース: D・Asset
関連記事 同じライターから
同カテゴリの人気記事
- ニュース2021/02/20
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON のエアドロップ詳細が判明
Crypto Times 編集部
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON…
- ニュース2023/01/26
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高値は約70万円
Crypto Times 編集部
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高…
- ニュース2019/03/16
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨ウォレットの詳細が公開される
Crypto Times 編集部
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨…
- ニュース2019/07/02
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ銭機能を実装へ
Crypto Times 編集部
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ…
- ニュース2019/03/11
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ、BATトークンの配布を開始
Crypto Times 編集部
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ…