
HAKUHODO Blockchain Initiativeが、ユーザー参加型の新プロモーションサービス『CollectableAD』を開発!

Crypto Times 編集部
ブロックチェーン専門メディアCRYPTO TIMES編集部です。CRYPTO TIMESのニュース、コラム、インタビューなど全ての編集を行っています。 元エンジニア出身なので、ブロックチェーンのノードを建てたり、簡単なスマコンの実装まで対応できます。Twitterもよろしく。
株式会社博報堂から発足したHAKUHODO Blockchain Initiativeが、ユナイテッド株式会社、Shanghai Qi Yin Information Technology co., Ltdと共同で、ブロックチェーン技術を活用した生活者参加型プロモーションサービス「CollectableAD(コレクタブル・アド)」を開発したことを発表しました。
今回開発されたサービス「CollectableAD」は、ブロックチェーン技術を活用してデジタル広告をデジタルアセット化することで、生活者がそれらのデジタル広告集めたり、ユーザー同士での交換が可能になり、さらに、決められた一式を揃えることで企業から商品やサービスなどの特典を受けられるというものです。
これまでのデジタル広告は生活者に向けた一方的な発信であり、生活者が完全に受動的でしたが、「CollectableAD」では生活者参加型のコミュニティを形成するようなイメージで、企業から情報を受け取るだけでなく、自らもコミュニティに参加して能動的に楽しむことができます。
リリースによると、ブロックチェーン技術の発展により、個人が発信する情報の信頼性が担保されやすくなり、生活者一人ひとりが発信主体として社会に価値を作り出す「生活者主導社会」に変化していく中で、マーケティング領域においても、生活者が主体的に楽しみながら参加できるプロモーション手法が効果的であると考えているとしています。
関連記事 同じライターから
同カテゴリの人気記事
- ニュース2021/02/20
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON のエアドロップ詳細が判明
Crypto Times 編集部
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON…
- ニュース2023/01/26
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高値は約70万円
Crypto Times 編集部
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高…
- ニュース2019/03/16
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨ウォレットの詳細が公開される
Crypto Times 編集部
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨…
- ニュース2019/07/02
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ銭機能を実装へ
Crypto Times 編集部
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ…
- ニュース2019/03/11
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ、BATトークンの配布を開始
Crypto Times 編集部
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ…