IOSTのメインネットが、3.3.2バージョンにアップデート
   公開日 : 2020/03/06

IOSTのメインネットが、3.3.2バージョンにアップデート

Crypto Times 編集部

ブロックチェーン専門メディアCRYPTO TIMES編集部です。CRYPTO TIMESのニュース、コラム、インタビューなど全ての編集を行っています。 元エンジニア出身なので、ブロックチェーンのノードを建てたり、簡単なスマコンの実装まで対応できます。Twitterもよろしく。

okcoin japan 695

IOSTメインネットが2019年2月25日にリリースされて1年が経ちました。そして、3月4日にMainnet Olympusの最新バージョンであるVer. 3.3.2がリリースされました。

IOSTは2019年2月にメインネットが公開され、アップデートを続けてきた中、現在では数千ものノードと20ヶ国に拠点をおく400のパートナー・ノードによって展開される分散型バプリックチェーンとなっています。

今回のバージョンアップでは、暗号化ライブライリの充実とデータ量削減技術が加わります。

重質された暗号化ライブラリでは、異なるチェーン同士のデータ取引を可能にするアトミックスワップ技術が含まれています。

今回、新しいハッシュ関数ripemd160を統合した後、サードパーティの開発者は他の主要チェーンとの間でアトミックスワップを実装できるようになります。さらに、完全に分散化されたクロスチェーン交換も現実のものとなります。

また増え続けるデータ量削減のため、バージョン3.3.2には最大20分の1にまで削減する方法も盛り込まれています。

記事ソース:IOST Updated Mainnet Olympus v3.3.2 Official Launch

okcoin japan 695

関連記事 同じライターから

同カテゴリの人気記事