貧困グラドル白川花凛の仮想通貨って何ですか?? 第2回 −何やら気づいたら増えてた件−
   公開日 : 2018/01/30

貧困グラドル白川花凛の仮想通貨って何ですか?? 第2回 −何やら気づいたら増えてた件−

Crypto Times 編集部

ブロックチェーン専門メディアCRYPTO TIMES編集部です。CRYPTO TIMESのニュース、コラム、インタビューなど全ての編集を行っています。 元エンジニア出身なので、ブロックチェーンのノードを建てたり、簡単なスマコンの実装まで対応できます。Twitterもよろしく。

ct analysis

こんにちは、グラドルやってました白川花凛です。

皆さん、1回のコラムは読んでくれましたか?

おや、ビットコインの様子が…?

前回のコラムが結構反響があり、沢山フォロワーも増えました。ありがとうございます。

因みに何もわからずに足を突っ込んだ仮想通過界隈。

とりあえず11月半ばに買って放置していたビットコインが1,500円分あるので、何か他の通貨を買ってみたくなりました。

…と思いましたが、不思議なことになぜか1,500円分だったはずのビットコインが2,000円になっていました

驚きです。

これはつまり15,000円分あった場合20,000円になってたってことですよね?

すごくないですか?5,000円あれば半月生きることができますよ。

過去の私がどれくらいジリ貧だったかと言うと化粧品はすべて中古品のメルカリで揃え、日用品はYahooのポイントや楽天のポイントで購入していたくらいお金がありませんでした

驚きの数字です。

これはもしや、仮想通貨ってすごいんじゃないか?と実感した瞬間でした。

そして私は次のステップ、アルトコインを購入することに踏み切ったのです。

続く。

バックナンバー

貧困グラドル白川花凛の仮想通貨って何ですか?1

okcoin japan 720

関連記事 同じライターから

同カテゴリの人気記事