
ブロックチェーン活用のIBM社のシステムで、中国からシンガポールへ大量のオレンジが送られる

Crypto Times 編集部
ブロックチェーン専門メディアCRYPTO TIMES編集部です。CRYPTO TIMESのニュース、コラム、インタビューなど全ての編集を行っています。 元エンジニア出身なので、ブロックチェーンのノードを建てたり、簡単なスマコンの実装まで対応できます。Twitterもよろしく。
IBMが、国を跨いだ荷物の輸送追跡にブロックチェーンを活用する、サプライチェーン×ブロックチェーンの分野の実験を行なったことを報告しました。
今回の実験は、IBMが開発した電子船荷証券(Bill of Landing)システム「e-BL」を使って、中国からシンガポールへ28トンのマンダリンオレンジ(約10万8000個相当)を送り、その流れを追跡するというものでした。
旧来の輸送方法では、船荷証券を取引相手の船会社や企業などに郵送で送り、ハンコをもらう方法が使われており、完全に輸送プロセスが完了するまで5日から7日程度かかるのが普通でしたが、e-BLでは、電子化された輸送書類をブロックチェーンに記載することで、この一連の流れを1秒で完了させることができるようです。
ブロックチェーンを活用して輸送書類を管理するシステムは、輸送プロセスの時間の短縮だけではなく、情報の透明性向上や書類の偽造や改ざん防止などにも役立つとされています。
今回マンダリンオレンジの輸送を行った企業のKhiam Back CEOは「IBM社のe-BLを使った実験により、果物の輸送プロセスが、今後どれほどコストダウンが可能で、シンプルで透明性の高いものになり得るかが判明した」と述べています。
尚、今回送られたマンダリンオレンジは、2月5日に控える中国の旧正月を祝う伝統行事に使われる予定です。
関連記事 同じライターから
同カテゴリの人気記事
- ニュース2021/02/20
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON のエアドロップ詳細が判明
Crypto Times 編集部
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON…
- ニュース2023/01/26
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高値は約70万円
Crypto Times 編集部
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高…
- ニュース2019/03/16
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨ウォレットの詳細が公開される
Crypto Times 編集部
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨…
- ニュース2019/07/02
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ銭機能を実装へ
Crypto Times 編集部
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ…
- ニュース2019/03/11
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ、BATトークンの配布を開始
Crypto Times 編集部
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ…