
MetaMaskの機関投資家向けプランMetaMask for Institutionがリリース、先行プログラムも

Crypto Times 編集部
ブロックチェーン専門メディアCRYPTO TIMES編集部です。CRYPTO TIMESのニュース、コラム、インタビューなど全ての編集を行っています。 元エンジニア出身なので、ブロックチェーンのノードを建てたり、簡単なスマコンの実装まで対応できます。Twitterもよろしく。
MetaMaskが機関投資家などに向けたイーサリアム用ウォレットの新たなプラン「MetaMask for Institution」がリリースされる予定です。MetaMask for Institutionはエンタープライズ向けにセキュリティなどの機能が向上しています。
MetaMask for Institutionsは、ビジネスや機関投資家が、MetaMaskインターフェイスを使用してDeFiプロトコルおよびアプリケーションを利用してトークンの交換、レンディング、投資などを行うことを可能にします。
インターフェイスは、エンタープライズ向けセキュリティ、オペレーション、レポート作成機能をが追加されてアップデートされており、プロフェッショナルに向けたDeFiトレーディング・プラットフォームを運営します。
加えて、MetaMask for Institutionsの正式な商業用ローンチに先立ち、ConsenSysは先行プログラムを提供する予定です。
MetaMask for Institutions運営チームへはこちらのページから問合せや連絡を行うことができます。
記事ソース:MetaMask
関連記事 同じライターから
同カテゴリの人気記事
- ニュース2021/02/20
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON のエアドロップ詳細が判明
Crypto Times 編集部
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON…
- ニュース2023/01/26
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高値は約70万円
Crypto Times 編集部
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高…
- ニュース2019/03/16
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨ウォレットの詳細が公開される
Crypto Times 編集部
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨…
- ニュース2019/07/02
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ銭機能を実装へ
Crypto Times 編集部
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ…
- ニュース2019/03/11
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ、BATトークンの配布を開始
Crypto Times 編集部
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ…