専業トレーダーえむけんの仮想通貨市場分析!【6月15日】

専業トレーダーえむけんの仮想通貨市場分析!【6月15日】

みなさん、こんにちは!えむけん(@BinaryMkent)です。

前回更新後、BTCは戻り売り路線かと思って降りましたが、短期足でしっかり底を形成して大きく上昇してきましたね。「下を否定した後」というのもあり、未だしっかりした方向感が掴めない相場ではありますが、今回は資金の流れに注目しながら分析、解説していこうと思います。

それでは、早速BTCの分析から進めていきましょう。

BTCチャートの分析

BTCチャート(長期)

まずは、BTCの長期チャートから見ていきましょう。

前回更新時には、「チャネル下抜けにより、本格的な調整移行」と判断しておりましたが、異常な底硬さがあったため、持っていたSポジションは記事公開後に解消しました。

また、推移している価格帯は依然変わらず…ではありますが、「すでに高値圏をつけているにもかかわらず、未だ8500ドル周辺に留まれている」というのは、底硬さに対する現れと言っても良いでしょう。

ここからは中期チャートを元に、現状の分析、並びに今後の展開予想について考察していきましょう。

BTCチャート(中期)

こちらが、BTC中期チャート(4時間足)になります。ちょっといろいろと書き込みすぎてややこしいかもしれませんが、一つずつ解説していきますね。

まずは、Aのポイント。黄色ライン(太)を見ていただければ分かると思いますが、価格は高値切り上げ、MACDは高値切り下げ、とダイバージェンス(上昇終了示唆)が発生しています。

そしてその後、ダイバージェンス通りに価格が反転下落し、チャネルラインを下抜けます(B)。個人的には、ここを起点に本格調整開始と判断していたのですが、大きく下落したのち7500ドル周辺で下げ止まりました。

すでに、高値圏でのチャネルを下抜けていたのもあり、「ここからは戻り売りを狙うスタンスで…」とリバを待っていたのですが、短期足にてジワジワと底付き推移を見せ、結果戻り売りを否定する流れとなりました。(C

そして現状、このC点の確定により、価格の安値は切り上げ、オシレーターの安値は切り下げと、ヒドゥンダイバージェンス(上昇継続示唆)が発生している、といった状況です。(D

チャートを見ていただいても分かる通り、現状上に控えているレジスタンスラインも少ないため、とりあえずはCの安値確定と同時に濃厚となった緑チャネルを基準に押し引きしていくのが妥当でしょう。

BTCチャートの総評

さて、それではBTCチャートについてまとめていきましょう。今回、考えられうるシナリオは以下の3通り。

  • 緑チャネルを基準にした調整転換シナリオ
  • 緑チャネルのフィボ50%での戻り売り転換シナリオ
  • 緑チャネルを上抜ける推進波継続シナリオ

特に、現状Lを持てていないトレーダーにとってはかなり触りづらい展開ではありますが、少し前の相場でもお話しした通り、高値圏でのチャネル推移は比較的強さを含んだ推移パターンです。

緩い判断材料でのSは命取りになりますから、短期足(15分足など)を元にしたパターン形成などをしっかり追った上でのポジション取りを心がけていきましょう。

それでは次にドミナンス分析を進めていきましょう。

ドミナンス分析

ドミナンスチャートに関しては、「Trading View」を参考することにしております。(外部リンク:https://jp.tradingview.com/markets/cryptocurrencies/global-charts/

特に気になるのは、6/12を起点にBTCドミナンスが上昇し、アルトコインドミナンスが全体的に下落に転じている、という点ですね。ここから、恐らく「アルト市場に流れていた資金が撤退に向かっているのでは?」といった推測ができます。

では、少し拡大して見てみましょう。

拡大して見てみますと、これまで比較的好調であった「ETH」や「LTC」、「Others(その他)」らのドミナンスが大きく下落している事がわかりますね。しかしそんな中、USDTドミナンスが全く反応していないのが気になります。

USDTは、アルトが撤退タイミングに近づくに連れ、利益確保のために買われ始める傾向があります。アルト売買で得た利益をBTCに戻し、その間にBTCが下落してしまったら、せっかくの利益も台無しになってしまいます。それを考慮した上、USDT買って利益をある程度確保しておこう、といった算段ですね。

しかし現状、USDTのドミナンスはほぼ微動だにしていません。これを踏まえると、BTCは依然高値圏で推移しているが、多くのトレーダーは未だリスクオンと判断しているのでは…?「アルトの避難先をUSDTではなく、BTCだと判断してるのでは?」、といった考えに至りました。

もちろん、USDTへの退避は「BTC下落の可能性」を重視しての行動ですから、そもそもBTCが上がるとなれば、わざわざUSDTに退避するのではなく、BTCに退避すべきです。上昇した分、さらに差益が発生しますからね。

これらを踏まえた結果、現状の資金の流れからは「アルト↓、BTC↑」になりつつあるのかな?と結論に至りました。

主要アルトコインの動向

主要アルトコインの中でも気になるのは、やはりLTCですね。

黄色ラインのポイントを見ていただければ分かると思いますが、LTCが高値をつけて反転下落すると同時に、BTCが底形成を終え、上昇に転じています。

この点から、ここ最近の市場におけるLTCの影響力の大きさやLTC半減期に対する期待感、資金移動の転換点が明確になったと思います。

今回は先日まで相場を牽引してきたLTC、そして現状LTCには劣るものの、元祖先行指標であるETHの2通貨をピックアップして分析していこうと思います。(今回はUSDT建てのみの考察になります。)

LTC

現状、BTC建ては崩れ始めたものの、USDT建てについては節目である113ドルを上抜けたため、視界も開け、かなり綺麗なチャートになっています。

ここからは参考になるレジスタンスラインも非常に少ないですが、大局的には「半減期直前までは上」でしょうし、可能であれば113ドルを背に押し目買いに徹して行きたいところですね。

参考サイト:『Litecoin Block Reward Halving Countdown

ETH

現状、LTCほど勢いを感じないETHですが、現在レジスタンス周辺にて推移しているため、これを上抜けることができるか?といった状況です。

BTC建てではいまいちパッとしないチャートになってしまっておりますが、資金もそこまで抜けていない様子ですし、BTCが再度高値を目指す展開となるのであれば、ここから注目の通貨になると思います。

総評(まとめ)

さて、それでは最後にまとめに入りましょう。

  • BTCは緑チャネルを基準に押し引き
    →高値圏でのチャネルは強含み
  • 資金はアルト⇒BTCへ
    →主要アルトからも資金が抜ける?

今回は、恐らく資金流入先の転換期というのもあり、若干判断が難しかったですね。

また、つい先日から様々な取引所にて、マイナーコインが上場廃止されゆく傾向にあります。以前から、仮想通貨市場がさらなる繁栄を遂げるためには、これまで「数多くのコインに分散された資金が一部通貨に集中するための下準備」が必要不可欠と考えていたため、少しずつではありますがそれに向けた準備が整ってきているように感じました。

今回も最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

現在、私えむけんが制作した動画教材『7日間でマスター!テクニカル分析とそれを元にしたトレード戦略』、好評販売中です!

今回のような、BTC分析やアルトコイン投資などの立ち回り方についても解説しておりますので、是非ご覧ください!(詳しくはコチラ

ニュース/解説記事

Enable Notifications OK No thanks