NEO代表「ブロックチェーンはFacebookの代わりになり得る」
2018/06/19・
Crypto Times 編集部
ニュース
この記事の3つのポイント!
1.NEOのマネージャーがSNSのデータの使い方を批判しブロックチェーンが解決できると発言
2.同氏はFacebookではユーザーの知らないところでデータがシェアされていると指摘
3.また同氏は紙媒体からデジタルへの移行は進んでいくと考える
1.NEOのマネージャーがSNSのデータの使い方を批判しブロックチェーンが解決できると発言
2.同氏はFacebookではユーザーの知らないところでデータがシェアされていると指摘
3.また同氏は紙媒体からデジタルへの移行は進んでいくと考える
記事ソース:NewsBTC
仮想通貨NEOでジェネラルマネージャーを務めるChen Zhao氏はFacebookのユーザーデータの使い方について批判し、ブロックチェーンがより良いソリューションを提供できると発言しました。
NewsBTCによると、Zhao氏はソーシャルメディア大手のFacebook社のユーザーデータの使い方を非難しました。
「Facebook上ではデータは我々の知らないところに転送されている。それはサードパーティか?もしくは他の誰か?それはデータの所有者の同意に関してないがしろになっている。ブロックチェーンにとってこれは機会だ。」
同氏は自身のデータが資産として扱われている状況に言及し、将来的にデータはユーザーの同意と引き換えに取引されると言い、透明性とプライバシーの必要性を訴えました。
Zhao氏は中国のICO全面規制などの仮想通貨規制に関しても触れており、「これはブロックチェーンがメインストリームになる手助けをする」と言います。
「紙からデーターベースへデータを移行するのは簡単ではない。データをデジタル化するには多くのコストがかかる。将来的に経済はデジタルな形で成り立つことになるだろう。デジタル化されるのは資産だけでなく、我々の行動もだ。IoTも有用性があるだろう。」
ユーザーの同意とデータの取り扱いに関して話を戻すと、Zhao氏はNEOがデジタルアイデンティティレイヤーを組み込んでおり、ユーザーがトークンとデータの追跡が可能になっていることに関しても言及しました。
kaz
確かにSNSで自分の情報が知らないところで拡散されているっていうのは怖いし避けたいよね