
コインチェックやLINE子会社など、新たに5社が日本仮想通貨交換業協会(JVCEA)に入会

Crypto Times 編集部
ブロックチェーン専門メディアCRYPTO TIMES編集部です。CRYPTO TIMESのニュース、コラム、インタビューなど全ての編集を行っています。 元エンジニア出身なので、ブロックチェーンのノードを建てたり、簡単なスマコンの実装まで対応できます。Twitterもよろしく。
仮想通貨交換業者で構成される規制団体の日本仮想通貨交換業協会(JVCEA)はコインチェックなど5社が入会することを発表しました。
JVCEAは会員を三種類に分類しており、第一種会員は仮想通貨交換業者、第二種会員は仮想通貨交換業者登録の申請中の事業者又は申請を予定する事業者、第三種会員は現在は未定と規定しています。第三種会員は周辺ビジネスを行う事業者など本協会の目的に賛同する者を対象とする予定です。
今回、第二種会員として以下の5つの企業が入会しました。
会社名 | 代表者名 |
---|---|
コインチェック株式会社 | 勝谷 敏彦 |
みんなのビットコイン株式会社 | 山田 達也 |
株式会社LastRoots | 小林 慎和 |
LVC株式会社 | 高 永受 |
コイネージ株式会社 | 山崎 良平 |
なお、第一種会員は株式会社bitFlyerや株式会社マネーパートナーズ、ビットバンク株式会社など16社で、第二種会員は上記5社のみです。
Bitcoin.comの金融庁への取材によると、仮想通貨事業に参入意向を表明している企業は190社以上あることが判明しており、今後多くの企業がJVCEAに入会すると予想されます。
記事ソース:一般社団法人・日本仮想通貨交換業協会
関連記事 同じライターから
同カテゴリの人気記事
- ニュース2021/02/20
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON のエアドロップ詳細が判明
Crypto Times 編集部
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON…
- ニュース2023/01/26
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高値は約70万円
Crypto Times 編集部
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高…
- ニュース2019/03/16
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨ウォレットの詳細が公開される
Crypto Times 編集部
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨…
- ニュース2019/07/02
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ銭機能を実装へ
Crypto Times 編集部
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ…
- ニュース2019/03/11
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ、BATトークンの配布を開始
Crypto Times 編集部
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ…