プレミアリーグ、アーセナルとStaynexが4月7日にNFT販売開始予定
Crypto Times 編集部
イングランドプレミアリーグのサッカーチームであるArsenal(アーセナル)と、LABSグループが2022年に提携しました。この提携により、LABSグループが手がける宿泊施設プロジェクト「Staynex」とArsenal(アーセナル)のNFTが、2023年4月7日に販売されることが決定しました。このNFTを獲得することで、Arsenal(アーセナル)の試合チケット、ホテル宿泊、豪華なバケーションなどへの限定アクセスが可能となります。
Attention all football fans!
We’re excited to announce that Staynex Arsenal Journey Passes are launching soon! 🔥
To celebrate this special occasion, we’re hosting a giveaway contest for 1 lucky winner to win a free pass. https://t.co/lt98KqDKyT pic.twitter.com/hOWTSPcmRo
— Staynex (@staynexcom) March 30, 2023
【NFT詳細】
- チェーン:BNBチェーン
- 発行数:400枚
- ミントプライス:0.23ETH
- ティア:グーナーティアとレジェンダリーティアの2つ
- レジェンダリーパス:60枚
- グーナーパス:340枚
レジェンダリーパスは、15%の確率で獲得できるようになっています。
【ユーティリティ】
- グーナー・ティア
アーセナルホームマッチへのアクセス
2024年12月までの3泊分のホテル宿泊券
限定対面イベントとNFT景品
Staynexプラットフォームへの優先的なアクセス
ユーティリティ・エアドロップ、スタジアム・ツアー、メモラビリア抽選会など - レジェンダリーティア
アーセナルホームマッチボックス席
5つ星ホテルでの3泊の宿泊
グーナー NFTの全特典を受けることができます
このような内容が、ユーティリティとして予定されています。レジェンダリーパスは、400枚のうちの15%で獲得できる仕様になっているようです。
Arsenal(アーセナル)は、現在プレミアリーグで首位に位置しています。イングランドのロンドンに本拠地を置き1886年に設立されました。日本人の選手で、カタールW杯で活躍した冨安選手も所属しているチームです。(現在怪我)
プレミアリーグでも人気のあるチームとなっていますので、しっかりとNFTの販売がファンたちに届くのか、注目したいところです。
記事ソース:Staynex Twitter、premint
免責事項
・本記事は情報提供のために作成されたものであり、暗号資産や証券その他の金融商品の売買や引受けを勧誘する目的で使用されたり、あるいはそうした取引の勧誘とみなされたり、証券その他の金融商品に関する助言や推奨を構成したりすべきものではありません。
・本記事に掲載された情報や意見は、当社が信頼できると判断した情報源から入手しておりますが、その正確性、完全性、目的適合性、最新性、真実性等を保証するものではありません。
・本記事上に掲載又は記載された一切の情報に起因し又は関連して生じた損害又は損失について、当社、筆者、その他の全ての関係者は一切の責任を負いません。暗号資産にはハッキングやその他リスクが伴いますので、ご自身で十分な調査を行った上でのご利用を推奨します。(その他の免責事項はこちら)