
adidas(アディダス)Twitterアカウントのリブランディングを実施

Crypto Times 編集部
ブロックチェーン専門メディアCRYPTO TIMES編集部です。CRYPTO TIMESのニュース、コラム、インタビューなど全ての編集を行っています。 元エンジニア出身なので、ブロックチェーンのノードを建てたり、簡単なスマコンの実装まで対応できます。Twitterもよろしく。
2023年5月12日の夜にadidas(アディダス)がTwitterアカウントのリブランディングを発表しました。
📣 Exciting news! As we move towards Chapter 2 of #ALTSbyadidas, we are rebranding our Twitter account from @indigo_herz to @ALTSbyadidas. Check all infos below! pic.twitter.com/htbpCX0NFz
— ALTS by adidas (@altsbyadidas) May 12, 2023
Web3向けに運用されていた、@indigo_herz(旧アカウント)を@ALTSbyadidasへとリブランディングしました。これは #ALTSbyadidasの第2章に向けての施策の一部となっています。@ALTSbyadidasは、adidasのWeb3に関する公式Twitterアカウントとして運用されることが予定されています。
ALTS by adidasは活発に動きを見せており、先日「Into the Metaverse」のNFTをバーンすることで、ALTS by adidasのNFTを獲得するという施策を実施していました。
関連:adidas(アディダス)ALTS by adidas、NFTの方針を発表
さらに、4月にBored Ape Yacht Club(BAYC)、PUNKS Comics、gmoneyとのコラボレーションアパレルを販売開始しました。このコラボアパレルの一般販売用のスニーカーは、日本でも購入可能です。これにより、ファッションとNFTの世界が一体となった新たな取り組みを見せています。
関連:adidas(アディダス)、NFTプロジェクトコラボ|コラボアパレルが間もなく登場
adidasはまた、公式アプリでNFTの抽選イベントを行うなど、Web3の世界での活動を積極的に推進しています。これらの動きから、adidasはWeb3、NFT、そしてメタバースといった最新のテクノロジーを取り入れ、新たな価値創造に挑戦し続けていることがうかがえます。
関連:adidas(アディダス)公式アプリでNFT抽選イベント開催
リブランディングされた、@ALTSbyadidasのTwitterアカウントで今後、どのような動向が展開されてくるのか、注目していきたいところです。2023年に入ってから、adidasが積極的にNFTの世界で活動していることも伺えるので、ALTSbyadidas以外の動きにも注目です。
記事ソース:ALTS by adidas Twitter
画像:Robert Way / Shutterstock.com
関連記事 同じライターから
同カテゴリの人気記事
- ニュース2021/02/20
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON のエアドロップ詳細が判明
Crypto Times 編集部
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON…
- ニュース2023/01/26
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高値は約70万円
Crypto Times 編集部
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高…
- ニュース2019/03/16
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨ウォレットの詳細が公開される
Crypto Times 編集部
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨…
- ニュース2019/07/02
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ銭機能を実装へ
Crypto Times 編集部
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ…
- ニュース2019/03/11
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ、BATトークンの配布を開始
Crypto Times 編集部
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ…