ウォレットアプリ「Backpack」iOS版をリリース
Crypto Times 編集部
![ウォレットアプリ「Backpack」iOS版をリリース ウォレットアプリ「Backpack」iOS版をリリース](https://crypto-times.jp/wp-content/uploads/2023/10/shutterstock_2337983393.jpg)
ウォレットアプリケーション「Backpack」がiOSアプリとして登場しました。このアプリは、EthereumとSolanaの両チェーンに対応しており、FT(Fungible Token)やNFT(Non-Fungible Token)の取り扱いが可能です。
Welp, you degens found it.
Fock it. pic.twitter.com/nZbOWPVY3M
— Backpack 🎒 (@xNFT_Backpack) October 29, 2023
Backpackは、ウォレット兼プラットフォームで、特にSolanaチェーン上のNFTコレクション「MadLads」の初期ミントなどの提供を行ってきました。「MadLads」のミント時は、界隈で大きく注目されていました。
Backpackの特徴として、「xNFT」の取り扱いが挙げられます。xNFTは、Web3開発企業「Coral」が開発したSolanaチェーン上の新しいトークン規格です。このxNFTは、”Executable NFT”(実行可能なNFT)とも称され、従来のNFTとは異なる新しい価値と可能性を持っています。
xNFTやMadLadsに関しては、CT Analysisのレポートで詳しく記載してありますので、こちらをご確認ください。
Mad Lads -xNFTと呼ばれる新しいトークン規格を採用して発行されたSolana上のコレクション-
xNFTの特徴を活かした機能が、iOSアプリで実行できるのかは不明となっています。現状は、ウォレット管理ができるアプリケーションとしてリリースされています。
Androidアプリは、公式X(Twitter)によると「Android coming soon!」とポストされていましたので、今後リリースされる可能性があります。
新しいウォレットのスマホアプリが出た際は、注意して扱うことを推奨します。ウォレットインポートを検討する際、どのウォレットをインポートするかなどは、重要な判断になります。多額の資産を管理しているウォレットのインポートは慎重に行うべきです。万一、何らかのトラブルが生じた場合、自己責任になります。
新しいアプリケーションでのウォレット利用には、トラブル発生時のリスクを低減するため、主要な資産を保持していないウォレットや、テスト目的のウォレットを使用することを強くお勧めします。安全な操作を心がけ、自身の資産を守るようにしてください。
Solanaブロックチェーンでのウォレットアプリは、Phantomウォレットが最も有名なアプリとなっています。今後、Backpackがどのような立ち位置になっていくのか注目です。
記事ソース:Backpack X
免責事項
・本記事は情報提供のために作成されたものであり、暗号資産や証券その他の金融商品の売買や引受けを勧誘する目的で使用されたり、あるいはそうした取引の勧誘とみなされたり、証券その他の金融商品に関する助言や推奨を構成したりすべきものではありません。
・本記事に掲載された情報や意見は、当社が信頼できると判断した情報源から入手しておりますが、その正確性、完全性、目的適合性、最新性、真実性等を保証するものではありません。
・本記事上に掲載又は記載された一切の情報に起因し又は関連して生じた損害又は損失について、当社、筆者、その他の全ての関係者は一切の責任を負いません。暗号資産にはハッキングやその他リスクが伴いますので、ご自身で十分な調査を行った上でのご利用を推奨します。(その他の免責事項はこちら)