
ビットコインETFに言及|テザーとVanEckのアドバイザーが見解示す

Crypto Times 編集部
ブロックチェーン専門メディアCRYPTO TIMES編集部です。CRYPTO TIMESのニュース、コラム、インタビューなど全ての編集を行っています。 元エンジニア出身なので、ブロックチェーンのノードを建てたり、簡単なスマコンの実装まで対応できます。Twitterもよろしく。
VanEckとTetherのアドバイザーであるGabor Gurbacs氏が、ビットコインETF(上場投資信託)の承認についてコメントしました。VanEckはこれまでに数度ビットコインETFの申請を行っており、この分野での実績を持つ機関として知られています。
Gurbacs氏は、米証券取引委員会(SEC)がビットコインETFの承認に対して抱く可能性のある懸念点について「潜在的な市場操作、カストディ(資産保管)の問題、ビットコイン市場の全体的な成熟度に関して懸念を抱いている」と自身の見解を示しました。
また、ビットコインへの政府や中央銀行への対応について「政府や中央銀行がビットコインを嫌うことを責めない」としながら、最終的にゴールドと同様、モラルハザードや不換紙幣システムが抱える多くの突発的な破綻から身を守るため、バランスシート上にビットコインを保有することを検討することになると自身の予測を明かしました。
Eventually, just like with Gold, central banks and governments will seriously consider holding Bitcoin on their balance sheet to protect against the many moral hazards, dangers and sudden fallouts the fiat system carries at this advanced stage.
— Gabor Gurbacs (@gaborgurbacs) July 24, 2023
先日、ブラックロック、フィデリティ、WisdomTree、VanEck、Invescoなどの企業がスポットビットコインETFの申請を行い、これらが米国政府公報に掲載されました。これにより、SECはETFの申請を受け入れるか拒否するか、または決定を延長するなどのアクションを取る必要があります。
昨今、SECの仮想通貨に対する見解により不安定な状況が続くなか、ビットコインETFの動向に注目が集まります。
米SEC、初めてのレバレッジ型ビットコイン先物ETFを承認へ
記事ソース:Forbes、Twitter
関連記事 同じライターから
同カテゴリの人気記事
- ニュース2021/02/20
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON のエアドロップ詳細が判明
Crypto Times 編集部
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON…
- ニュース2023/01/26
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高値は約70万円
Crypto Times 編集部
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高…
- ニュース2019/03/16
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨ウォレットの詳細が公開される
Crypto Times 編集部
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨…
- ニュース2019/07/02
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ銭機能を実装へ
Crypto Times 編集部
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ…
- ニュース2019/03/11
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ、BATトークンの配布を開始
Crypto Times 編集部
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ…