
コインベース、仮想通貨決済サービスの進捗を公開

Crypto Times 編集部
ブロックチェーン専門メディアCRYPTO TIMES編集部です。CRYPTO TIMESのニュース、コラム、インタビューなど全ての編集を行っています。 元エンジニア出身なので、ブロックチェーンのノードを建てたり、簡単なスマコンの実装まで対応できます。Twitterもよろしく。
Coinbaseは仮想通貨での決済を望む企業をサポートするためのプロダクト「Coinbase Commerce」の進捗を発表しました。
Setting a new standard for onchain payments
Introducing the updated Coinbase Commerce pic.twitter.com/bX2MikoLht
— Coinbase Cloud 🛡️📞 (@CoinbaseCloud) November 16, 2023
2018年2月に初めて公開された同サービス。現在はCoinbaseが開発した新しいオンチェーン決済プロトコル上に構築されており、Base、Ethereum、Polygonを含む複数のブロックチェーンに対応し、数百種類の通貨で決済を行うことが可能になったとしています。
昨年デロイトが行った調査でオンライン販売事業者の75%が一年以内に仮想通貨決済を受け入れる意向を示していることが明らかになるなか、企業と消費者の両者は仮想通貨決済時の価格変動性に対して懸念を抱いているとされています。
Coinbase Commerceでは、上記懸念を払拭するソリューションとして保証されたレートでUSDCに自動変換され決済が行われる仕組みを提供しているとしています。
Coinbase Commerce自体の導入に関して、WordPress用のプラグインで導入するとサイトにネットショッピング機能を付けることが可能となる「WooCommerce」やeコマース企業が支払いサービスを一元管理できるインフラサービス「Primer」などと統合しており、加盟店のオンボーディングも容易になっています。
Coinbase Commerceを利用する加盟店は、選択したウォレットで直接資金の受け取りが可能で、チャージバックのリスクを避けながら、顧客の支払いに仮想通貨で対応できるようになるとしています。
関連記事 同じライターから
同カテゴリの人気記事
- ニュース2021/02/20
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON のエアドロップ詳細が判明
Crypto Times 編集部
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON…
- ニュース2023/01/26
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高値は約70万円
Crypto Times 編集部
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高…
- ニュース2019/03/16
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨ウォレットの詳細が公開される
Crypto Times 編集部
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨…
- ニュース2019/07/02
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ銭機能を実装へ
Crypto Times 編集部
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ…
- ニュース2019/03/11
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ、BATトークンの配布を開始
Crypto Times 編集部
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ…