
dydx Chainに$USDCの転送が可能に|利便性の向上に期待

Crypto Times 編集部
ブロックチェーン専門メディアCRYPTO TIMES編集部です。CRYPTO TIMESのニュース、コラム、インタビューなど全ての編集を行っています。 元エンジニア出身なので、ブロックチェーンのノードを建てたり、簡単なスマコンの実装まで対応できます。Twitterもよろしく。
CircleのCCTP (Cross-Chain Transfer Protocol)の実装が11月28日にNobleのメインネットで開始されることが発表されました。ユーザーは今後、他のチェーンからdydxチェーンへのUSDCの転送を容易に行えるとしています。
1/ Native USDC is coming to the Cosmos ecosystem and the dYdX Chain thanks to @noble_xyz and @circle via CCTP! 🎉
Let’s get a better understanding of what that means for users:https://t.co/uZcOMsuHeH
— dYdX (@dYdX) November 14, 2023
Cosmosのアプリケーションに特化したブロックチェーンでネイティブアセットの発行を可能とするNoble。ユーザーはEthereumなどのチェーンからdydxに$USDCの送金を行いたい場合、*CCTPとNobleを活用することで簡単にトークン転送が可能になるといいます。
- CCTP (Cross-Chain Transfer Protocol)
- 元となるチェーンでUSDCをバーンし、移行先のチェーン上で同量のネイティブUSDCが生成できる機能。従来のトークンのロックを用いたチェーン間の通貨の移動よりもより安全な通貨の移動が行えるとされている。現在、Arbitrum、Avalanche、Base、Ethereum、Optimismに対応中。
dydxは、今回の取り組みにより「dydx ChainのUXに大きなメリットがもたらされる」とコメント。同チェーンとCosmosエコシステムへのユーザーオンボーディングのアドバンテージとしても働くとしました。
分散型デリバティブ取引所dydxは先月下旬にCosmosベースのブロックチェーン「dydx Chain」のメインネットを立ち上げ、α版の運営を開始しました。
The dYdX Chain has officially launched 🎉
At 17:00 UTC today, dYdX Chain Validators created the Genesis block of the dYdX Chain
📢The dYdX Operations subDAO public front-end for bridging is set to go live on October 30, 2023 (subject to confirmation) https://t.co/IPNNv5Wms6 pic.twitter.com/yhNtU4GrRV
— dYdX Ops subDAO (@dydx_ops_subdao) October 26, 2023
dydx ChainはStarkNetを手がけるイスラエルに拠点を置くStarkWare Industriesが開発するレイヤー2ソリューション「StarkEx」を活用したチェーン。毎秒最大*2000件の取引を提供することが可能とされるdydx Chainでは、トレーダーが求めるスピードと使いやすさを提供すると共に、分散化の概念も実現可能とされています。*dydxの発表内容から引用
Ethereumの高いスケーラビリティを実現するStarkExとStarkNetの解説レポート
記事ソース:dydx
関連記事 同じライターから
同カテゴリの人気記事
- ニュース2021/02/20
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON のエアドロップ詳細が判明
Crypto Times 編集部
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON…
- ニュース2023/01/26
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高値は約70万円
Crypto Times 編集部
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高…
- ニュース2019/03/16
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨ウォレットの詳細が公開される
Crypto Times 編集部
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨…
- ニュース2019/07/02
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ銭機能を実装へ
Crypto Times 編集部
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ…
- ニュース2019/03/11
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ、BATトークンの配布を開始
Crypto Times 編集部
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ…