「ETHGlobal イスタンブール」で10チームがファイナリストで選出
   公開日 : 2023/11/20

「ETHGlobal イスタンブール」で10チームがファイナリストで選出

Crypto Times 編集部

ブロックチェーン専門メディアCRYPTO TIMES編集部です。CRYPTO TIMESのニュース、コラム、インタビューなど全ての編集を行っています。 元エンジニア出身なので、ブロックチェーンのノードを建てたり、簡単なスマコンの実装まで対応できます。Twitterもよろしく。

現地時間2023年11月17~19日にかけて開催された賞金総額$625,000のハッカソンイベント「ETHGlobal イスタンブール」で10個のプロジェクトがファイナリストとして選出されました。

ハッカソンに参加した各プロジェクトは、技術性、独創性、実用性、ユーザビリティ(UI/UX/DX)、WOWファクター(新しい要素)の5つの観点で審査。最終的に上記10個のプロジェクトがファイナリストとして選出されました。

選出プロジェクト

Clade ClubS.C.IBridgeBuddyBuddy-GuardSarmaAidDistributeTapTrustFooty StarsZKvote.ccLens & Frens

詐欺やフィッシング攻撃を防ぐことを目的とした、オンチェーンコントラクト対ドメイン検証システム「S.C.I (Secure Contract Interactions」では、特定のアプリケーションで実行しようとしているコントラクトが検証済みのものであるかの判別が可能となります。

画像引用元:https://ethglobal.com/showcase/s-c-i-0760q

最も多くのプライズを獲得したのは、Ethereum Virtual Machine(EVM)上でのプライバシーと柔軟性を向上させるプロジェクト/プロダクト「Sarma」。Aleoからインスパイアされたという同プロダクトを活用すると、スマートコントラクトにおけるパブリック部分とプライベート部分を分けることが可能になるとしています。Sarmaは、Filecoin、Aleo、Arbitrum、Polygon、Scroll等のプロジェクトからプライズを獲得しています。

次回のETHGlobalは2024年3月にロンドンで開催される予定となっています。

記事ソース:ETHGlobal

okcoin japan 720

関連記事 同じライターから

同カテゴリの人気記事