メタプラ株500円割れも株主還元強化で反撃開始か

2025/09/27・

よきょい

メタプラ株500円割れも株主還元強化で反撃開始か

株式会社メタプラネット(東証スタンダード:3350)の株価が軟調な展開を続けています。9月26日には一時498円まで下落し500円の大台を割り込みました。終値は前日比16円安(-3.00%)の517円となり、500円台前半での不安定な値動きが続いています。

メタプラネットの株価は同社がビットコインを主要な財務資産として保有する戦略を打ち出して以降、ビットコイン価格と連動する傾向が見られます。しかし、9月に入ってからは市場全体の地合いも影響し下落基調が続いていました。

こうした中、メタプラネットは株主との関係強化に向けた新たな施策を打ち出しています。同社は9月25日ビットコイン・マガジンジャパンとの公式グッズを取り扱うオンラインストア「PLANETGEAR(プラネットギア)」を開設し、株主を対象とした商品の先行販売を開始しました。

このプログラムでは株主は限定商品にいち早くアクセスできるだけでなく、対象商品を15%割引の優待価格で購入できます。ストアでは企業ロゴをあしらったアパレルやアクセサリーなどが販売されており、価格は日本円とビットコインの最小単位「sats」で併記されています。

株価が厳しい状況にある一方で同社はこうした株主還元策を通じてエンゲージメントを高め、中長期的な企業価値の向上を目指す姿勢を示しています。株価の動向とともに今後の株主向け施策にも注目が集まります。


「Tria」はガス代やシードフレーズ、チェーンの複雑さを気にすることなく、仮想通貨の獲得、利用、送金をシームレスに行えるWeb3ネイティブのネオバンクです。Triaカードを使えばキャッシュバックやリワードを獲得しながらオンラインや実店舗で世界中で仮想通貨を使うことが可能です。

仮想通貨を現金のように使える便利なTriaカードをぜひこの機会に登録しておきましょう。

TriaのWeb3カードに登録

情報ソース:tradingview

ニュース/解説記事

Enable Notifications OK No thanks