MoonbirdsがNFTの新たなイラストアートを公開

MoonbirdsがNFTの新たなイラストアートを公開

引用元: mundissima / Shutterstock.com

NFTプロジェクト「Moonbirds」が、新たなアートワークを公開しました。

これまでのピクセルアートに加え、イラスト化されたアートが追加されました。今回は新規のNFT販売ではなく、既存のNFTに対して新しいアートが追加される形となります。

各アートは、NFTマーケットプレイスのMagic Edenで確認可能です。ここでは、従来のピクセルアートと新しいイラストアートの両方が表示されており、アート左上のタブで変更可能です。

また、イラストアートのMoonbirdsをデフォルトビューに設定することも可能となっており、公式ウェブサイトでウォレットを接続することで変更ができます。なお、変更にはトランザクションが必要とのことです。

今回提供されたイラストアートについては、ホルダーに個人利用および商用利用の権利が付与されていると、Moonbirdsの公式X(旧Twitter)アカウントにて発表されています。

Moonbirdsは、現在Yuga Labsのライセンス所有となっています。2024年2月に買収したことが発表されました。この動向が、今回のイラストアートにも繋がっていると考えられます。

関連:Yuga Labs、PROOFのライセンスを取得|OthersideにMoonbirds登場か

Moonbirdsの新たなイラストアートが、コミュニティに新たな魅力と活気をもたらす可能性があります。興味のある方は、ぜひMagic Edenや公式ウェブサイトで確認してみてください。

記事ソース:Moonbirds X

ニュース/解説記事

Enable Notifications OK No thanks