
OpenSeaがGemをリブランディング|「OpenSea Pro」をリリース

Crypto Times 編集部
ブロックチェーン専門メディアCRYPTO TIMES編集部です。CRYPTO TIMESのニュース、コラム、インタビューなど全ての編集を行っています。 元エンジニア出身なので、ブロックチェーンのノードを建てたり、簡単なスマコンの実装まで対応できます。Twitterもよろしく。
NFTマーケットプレイスのOpenSeaは本日、Gem v2をOpenSea Proにし、よりプロ向けのNFTマーケットプレイスアグリゲーターにすることを発表しました。これは、2022年4月にOpenSeaがNFTアグリゲーターであった、Gemを買収したことで実現可能となったサービスです。
Allow us to reintroduce ourselves 📣
Starting today, Gem V2, the best-in-class NFT aggregator, is now OpenSea Pro!
💎➡️⛵️
OpenSea Pro will still be run by the same Gem team you know & love, but with unified brands we are able to offer users MUCH more
Let’s dive in 👇🏽🧵 pic.twitter.com/pyt6QnjW7b
— OpenSea Pro (@openseapro) April 4, 2023
OpenSea Proは、170以上のマーケットプレイスを集約し、NFTトレーダーのためにNFT取引のオプション、選択、コントロール等の機能を導入したとのことです。Gem v2をリブランドしてできたOpenSea Proは、最も速くて強力なNFTマーケットプレイスアグリゲーターとして、NFTトレーダーに新しいオプション性、選択肢を提供することを目的としています。
具体的な機能として、下記が公式ブログにて記載されていました。
- Marketplace Dataのライブデータ
- 高度なオーダー
- NFT在庫のマネージメント
- 即座に販売できるInstant Sales
- 最適化されたガスフィー
- モバイルの互換性
これらの機能を提供して、NFTトレーダー、NFTコレクターにより快適な取引を提供することを掲げています。
また、OpenSea Proは現在のエコシステムにおいて重要な役割を担うコミュニティを主にサポートすることを目的としています。そのため、期間限定でOpenSea Proを介してOpenSeaで0%手数料で出品することを可能としています。(追加料金はありません)このプロモーション期間中はOpenSeaの手数料は通常の2.5%に戻るとのことです。
2023年3月31日までにGemでNFTを購入したユーザーは、今日から2023年5月4日までに無料のGemesis NFTをClaimすることができます。対象者の方は公式ページを確認してみてください。
CT Analyticsでは毎月NFTマーケット動向について分析レポートを作成していますので、そちらもぜひご確認ください。
記事ソース:Twitter、OpenSea公式ブログ
画像:FellowNeko / Shutterstock.com
関連記事 同じライターから
同カテゴリの人気記事
- ニュース2021/02/20
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON のエアドロップ詳細が判明
Crypto Times 編集部
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON…
- ニュース2023/01/26
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高値は約70万円
Crypto Times 編集部
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高…
- ニュース2019/03/16
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨ウォレットの詳細が公開される
Crypto Times 編集部
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨…
- ニュース2019/07/02
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ銭機能を実装へ
Crypto Times 編集部
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ…
- ニュース2019/03/11
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ、BATトークンの配布を開始
Crypto Times 編集部
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ…